Ebisu International Party

時 間: 6:30PM-9:00PM

場 所:恵比寿 SEVEN
地図(http://www.kokusaika.org/japanese/ebisu.html)

デイビッドと一緒に行きたい人は6:22PMに地下鉄日比谷線恵比寿駅1番出口で待ち合わせをしましょう。

会 費: ジャンボ・メンバーは男性¥3、000・女性¥2,000(予約をしなければ、プラス¥500になります)

この会費の半分は、JAMBOから Plant With Purposeに送金されます。

パーティーは食べ放題(ビュッフェスタイル)、本格ビール・ワイン・カクテル・ソフトドリンクが飲み放題です!

このイベントに参加したい人は、私(David)にEmailで5月27日(金)連絡してください。

admin

Global Warming

人類はずっと空を見て未来を言い当てられたらと願ってきました。雲や星の動きに関する謎はいつの世も人々を魅了してきたのです。気象予測と気象が穀物に与える影響は最も古い知恵ですが、技術の進歩に伴って、その理解がより深まりました。現在では星は燃焼するガスの巨大な球体であり、太陽もそのような星の一つであることが分かっています。

人類はやがて「さまよう星達」が太陽の周りを回る惑星であり、地球も同様に太陽の周りを回っていることを知りました。数十年前までは惑星に生物がいるかもしれないと考えられていましたが、技術の進歩によって、広大な砂漠や大量の高温かつ有毒なガスが見つかり人類は落胆したのです。今では火星にかつてあった多くの水が蒸発してしまったこと、そして金星はその大気が太陽からの熱を内側に閉じ込めるため、非常に高温であることも知っています。また地球の大気でも同様の事象が起き、年々異常気象が増加していることも分かっています。これはおそらく人類が原因であり、それを直そうとするのもまた人類でしょう。

私達はひょっとして空を見ることで実際に未来の一部を垣間見たのでしょうか?目を背けようとしていたけれど、今こそ見なければいけないものを。他の星の惑星に関する近年の発見によって、私達は宇宙における地球の位置づけをより強く意識するようになりました。太陽、地球そして惑星群というのは私達にとっては当たり前のことですが、これまで地球以外に生物がいる可能性のある惑星は見つかっていません。そしてもし仮に見つけたとしても、宇宙に生物が溢れていたとしても、この地球は私達のものです。地球がバランスを崩してしまうとしたら、こんなに残念なことはありません。

皆さん良い夏をお過ごしください。きっと暑い夏になりますよ。

「トモコの翻訳」

admin

Chichibu HIKING (Mt. Kinsho)

集 合:寄居駅改札口 11:00 AM
電 車:必ず次の電車に乗ってください。

東武東上線池袋発9:30(快速)⇒小川町着10:38⇒小川町発10:42(各停)⇒
寄居駅着10:57
一緒に行きたい人は池袋から先頭車両に乗ってください。

ハイキング:4.5時間のコースです。

寄居駅→大正池→鐘撞堂山(330m)→円良田湖→羅漢山(247m)→寄居駅
持ち物:お弁当、飲み物

admin

Mexican Cooking Event! (SOLD OUT)

自家製コーントルティーヤタコスと簡単なメキシカンの作り方を学びましょう!
お料理が好きな人、お料理が苦手な人はただ見て食べるだけでも大丈夫です、是非ご参加下さい。みんなで一緒にお料理して、 そして手作りの美味しいご飯を食べて楽しい時間を過ごしましょう♪

☆日時:
5月21日(土)
16:30-21:30
※16:15~16:30の間に調理室にお集まり下さい。遅れてきても大丈夫ですが、作り方はレシピのみのお渡しになりま す。

☆場所:
杉並区 高井戸地域センター3F
調理室:
http://sdh-takaido.sakura.ne.jp/overview.html

*井の頭線高井戸駅徒歩3分です。急行は止まらないので乗らないようにして下さい。

☆メニュー:
タコス(コーントルティーヤ)/ チキンエンチラーダ/ チリコンカン
/ セビーチェ(魚介のマリネ)/フラン(メキシカンプリン)
*お家で簡単に作れるレシピ付♪

☆参加費:
2500円
*当日会場でお支払い下さい。

☆持ち物:
エプロン/ハンドタオル一枚/飲み物は各自でお持ち下さい。公民館ですがアルコールも許可をもらっています。テキーラ、コ ロナビール、ワイン大歓迎です!

☆申込:
5月18日(水)までMomoka宛に、
prinzenallee27@gmail.com
お名前、人数を書いてお申し込み下さい。ご質問等もこちらにどうぞ。定員が30名ですので、お早めに!
*重篤な食品アレルギーがある方は必ずお知らせ下さい。

☆キャンセル:
5月18日(水)までに必ずお知らせ下さい!!
食材準備の都合により、18日を過ぎてのキャンセルは、代理の方を立てて頂かない限り、参加費を頂きます。

admin

Yuujo Waterfall Hiking (Tanzawa)

集 合:JR御殿場線 駿河小山駅改札口 11:05 AM

電 車:小田急新宿駅発9:01(急行小田原行)⇒新松田駅着10:24⇒(御殿場線に乗換え)⇒松田駅発10:43⇒駿河小山駅着11:04

必ずこの電車に乗ってください。一緒に行きたい人は先頭車両に乗ってください。デビットは代々木上原から乗ります。

ハイキング:駿河小山駅→遊女の滝→足柄峠→足柄駅(御殿場線)歩行:約4時間

持ち物:食べ物・飲み物(駅の近くに店は有りません)

admin

Arakawa Parks Walk and Rose Festival (mostly English)

集 合:舎人ライナー 熊野前駅の改札口 13:00

最初の1時間は、皆さん、だけを使って下さい。その後は好きな言葉を使ってもいいですが、デビッドは歩いている間の2時間ずっと英語でしか話しません。公園ではデビッドが英語のジョークを教えます。

コース:
13:00 – 13:30 尾久の原公園まで歩きます(途中コンビ二に寄ります)
13:30 – 14:00 英語のジョークのレッスン
14:00 – 15:00 荒川自然公園まで歩きます
15:00 -15:30 公園で遊びます
16:00 -16:30 町屋駅周辺のバラ祭り
16:30 解散

ジャンボの仲間が見つからなければ、デビット(080-6546-7688)に連絡して下さい。

admin

Environmental Project Volunteering at Tama Zoo

(ササ刈り及び間伐)
降雨確率70%以上の場合は中止
参加費:500円(保険代)

申込み:ボランティア保険加入のため5月5日(木)までに、
http://www.shu.or.jp/protect/field_tama/field.html で申し込んで下さい。或は、Davidに直接知らせてください。(人数限定15人)

集 合:京王動物園線多摩動物公園駅 多摩動物公園正門前 9:30AM

電 車:京王線新宿駅発(準特急) 8:47 ⇒ 高幡不動着9:21⇒ 高幡不動発(京王動物園線)9:25⇒ 多摩動物公園駅着 9:28

作 業:9:30AM ~ 2:30 PM
この日の作業予定は投棄物の引揚げと運搬、間伐と林内整備です。

【活動時の服装と持物】
服 装:長そで、長ズボン(短パン不可)
ク ツ:トレッキングシューズ、または、運動靴
雨 具:上下の分かれたもの(雨天や防寒具として使用)
持 物:お弁当・飲料水・軍手・タオル・健康保険証

admin

OKUTAMA HIKING

集 合:青梅線・宮ノ平駅改札10:50 AM

電 車:新宿発9:26(中央線快速八王子行)⇒ 立川着10:01⇒(青梅線青梅行に乗換え)⇒立川発
10:05⇒ 青梅着10:39⇒(青梅線奥多摩行に乗換え)⇒青梅発10:40 ⇒宮ノ平着10:43

一番前の車両に乗ってください。デビットは中野駅から乗ります。
 
コース:宮ノ平駅→天狗岩→旧二つ塚峠→青梅駅 (歩行:約5時間)

服装・持ち物:リュックサック・軽登山靴・お弁当・飲み物

admin

Mt. Tsukuba Hiking & Party

雨が降ったら、ハイキングが中止しますが、パーティーに行きます(八潮駅改札口17:00)

集 合:つくば駅改札口8:47AM
 
電 車:つくばエクスプレス北千住駅発8:11(快速)⇒つくば駅着(終点)8:45(円1,030)
つくばエクスプレス線電車の一番前で会いましょう。

コース:駅前から9:00のバスで筑波神社入口まで行きます。(36分・円720)
そこから山に登ります(標高877m・標高差610m)。ツツジがとてもきれいです。ハイキングは5時間くらいです。

持ち物:お弁当・飲み物

パーティー:
下山後つくば駅に戻ります。パーティーに行きたい人は16:30の電車で八潮駅まで行き、デビットの友人であるカナダ人Herman さんのお宅に行きます(埼玉県三郷市戸ヶ崎3119-2)。そこで楽しいパーティーをします。

パーティー参加費は円500(ピザを買います)。BYOパーティー(持寄りパーティー)なので自分の好きな食べ物・飲み物を各自持って来てください(近くで買えます)。

ハイキングに行かないで、パーティーだけ参加の人は、八潮駅改札口で17:08に会いましょう。

遅れてパーティーに参加する人はHermanさんに電話をしてください。(080-4140-6470).

admin

May’s CHARITY

今月はプラントウィズパーパス(人道的な問題に対する環境的な解決策)
に寄付を送金します。

admin

イベント

5月
28
29
30
1
2
3
5
7
8
9
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
26
27
28
29
30
1



Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Facebook
Instagram