River Garbage Pick-up & Cherry Blossom Viewing!

(参加費無料・天中止)

集 合:①都営新宿線の船堀駅改札口9:30 AM
スケジュール:
9:30 ~10:00 船堀駅改札口⇒荒川土手(徒歩約30分)
10:00 ~ 12:30 川縁(かわべり)ゴミ拾い
軍手が有れば持ってきて下さい。
13:45 東大島駅(都営新宿線)で集合
14:00 ~ 17:00 荒川沿いの千本桜のお花見
《食べたい物・飲みたい物を各自持ってきて下さい。》

環境を良くするために何かをしましょう! ゴミ拾いに参加しましょう!

参加はゴミ拾いだけでも、お花見 だけでもよいです。
途中から参加する人はデビットの携帯に連絡してください。(080-6546-7688)

admin

Chidorigafuchi Night Cherry Blossom Viewing

ジャンボの千鳥ヶ淵で夜桜見物
集合場所*武道館の前 集合時間*PM6:15
《食べたい物・飲みたい物を各自持ってきて下さい。》 

もし遅れる場合には、武道館を通り超えて左側にある北の丸公園に直接きてください。もし見つからない場合は、電話をください。番号は 080-6546-7688です。武道館を通り越えた所にある時計台で会いましょう。その近くにある北の丸公園でパーティーをします。

北の丸公園:6:30-7:30PM
靖国神社の屋台:7:45 - 9:00PM

admin

April’s Charity

今月は 荒川クリーンエイド に寄付をします。
このグループは東京の荒川をきれいする活動をしています。

admin

Tanzawa Hiking & Cherry Blossom Viewing

持ち物:お弁当・飲料水

集 合:小田急本厚木駅改札 10:05AM

電 車:小田急新宿駅9:11発(急行小田原行)⇒本厚木駅着10:03
(先頭車両にお乗りください。デビットは代々木上原から乗ります。)

バ ス:厚木バスセンター(本厚木駅前 9番乗り場)発10:20(七沢行き・¥360)⇒広沢寺温泉入り口(バスで35分 360円)

乗り遅れないようにご注意ください!

コース:本厚木駅→広沢寺温泉入り口→広沢寺→飯山観音→白山(お花見ホットスポット)→桜山ケ→飯山観音前バス停(バス16分340円)→本厚木駅

歩 行:5時間

事故防止のため、リュックサック・トレッキンッグシューズ(または運動靴)でお出でください。

どうぞこのイベントの桜を見てみて下さい。
http://www.enjoytokyo.jp/amuse/event/574914/ 
http://www.enjoytokyo.jp/amuse/event/576744/ 

admin

Mt Sekirou / Sagami Lake

•集合時間・場所: 相模湖駅の改札口 10:40AM



飲み物や食べ物は、各自持参してください。


事故防止のため、リュックサック・トレッキンッグシューズ(または運動靴)で 
お出でください。


コース: 石老山のハイキングコース

問い合わせ先:ギャリー:080―3345―5104 / メール:gp.hunt nz@yahoo.com


英語のイベントになります! みんな、頑張って!

admin

MONEY

Chichibu Jan 17 - 1796
もっともっともっと欲しい!!!お金―この小さな金属や紙は実に不思議です。お金は 魔法の力を持っていますが、それを発揮できるかどうかは使い手次第です。お金とは単なる道具に過ぎず、よい道具になるも悪い道具になるも私たちの考え方ひ とつなのです。このお金とは一体何なのでしょう?私たちの人生にどんな影響を及ぼすのでしょうか?お金に対する考え方を変えて、もっと有意義に使うことが できないでしょうか?

日本で優れた活動をしている慈善団体やNPOの多くは資金集めに苦労していま す。日本にはこうした団体に寄付するという文化がないからです。しかし、私たちは毎日働いて、その対価として金銭を要求しています。対価を受け取るのは当 然、だって必要なサービスを提供しているのだから―こう思いますか?ではNPOのサービスはどうでしょう?よい社会や環境を維持するためにもっと必要では ないのでしょうか?もしNPOが資金不足のために環境保全活動や社会的弱者の支援をやめてしまったら一体どうなるのでしょう?世界は急速に悪化することに なるでしょう。非営利団体は、人々が支援したいと思っている意義ある活動のための寄付を募っているのです。なぜその行為が物乞いのようにみなされたりする のでしょうか?その一方で、決して使用されるべきではない爆弾を作っている人が高い報酬を得たりしているというのに?
 
なんておかしな世の中なんでしょう!みんなお金のために一生懸命働いています。そのお金で今度はよりよい生活の実現のために働く人や団体を支援してみてはどうでしょう。きっと実りある互恵関係を築くことができるはずです
(ASAKO TAKIOの翻訳)

admin

Tama Yokoyama Green Road Hiking Course

HALF NEW!
 
多摩地区の一番人気があるコースを楽しもう!
 
集 合:京王線の南大沢駅 改札口 10:30AM
 
京王新宿駅9:52発(準特急 橋本行き)ー 南大沢到着10:26AM 
 
コース:南大沢駅 - 清水入緑地 ー よこやまの道  ― 若葉台駅(京王線) 簡単な楽しいコース(5−6時間ぐらいかかります ー 15KMぐらい)

http://www.city.tama.lg.jp/16852/14/1050/002154.html
http://www.city.tama.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/08toshikankyo/50midoritokankyo/park/yokoyama1.pdf
を見てみてください。

 お弁当、飲み物、リュックサック持参
事故防止のため、リュックサック・トレッキンッグシューズ(または運動靴)で
お出でください。

admin

Mt. KAGENOBU & TAKAO AREA PLUM BLOSSOM VIEWING HIKE

( お弁当と飲み物持参)

集合:京王線 高尾山口駅改札 9時52分

京王線(準特急) :新宿発 9:00AM -北野(9:36到着)ー 北野(京王高尾線)9:38出発)ー 高尾山口駅着 9:52

帰り:ひかげバス停ー高尾駅(バスで)ごご5:00か6:00

ハイキングコース: 高尾山口駅 ー 高尾山 ー 城山 - 景信山 - 裏 高尾梅林 - 高尾駅

歩き時間  約5時間

そこから(帰ってもいいし)八王子のHUBの英国のパブに行きます。
 
担当者: Richard Evanoff

*トレッキングシューズOR運動靴とリュックサックもお忘れなく。
サンダルでのお越しの方はご遠慮させて頂きます。

admin

Ebisu International Party

要予約!

時 間: 6:30PM-9:00PM

場 所:恵比寿 SEVEN
地図(http://www.kokusaika.org/japanese/ebisu.html)

デイビッドと一緒に行きたい人は6:22PMに地下鉄日比谷線恵比寿駅1番出口で待ち合わせをしましょう。

会 費: ジャンボ・メンバーは男性\3,500・女性3,000(予約をしなければ、プラス¥500になります)

この会費の半分は、JAMBOからnstitute for Transportation & Development Policyに送金されます。

パーティーは食べ放題(ビュッフェスタイル)、本格ビール・ワイン・カクテル・ソフトドリンクが飲み放題です!

このイベントに参加したい人は、私(David)にEmailで3月18日までに連絡してください。

admin

Environmental Project Volunteering at Tama Zoo

(ササ刈り・落ち葉かき)
降雨確率70%以上の場合は中止
参加費:500円(保険代)
申込み:ボランティア保険加入のため3月10日(木)までに、
http://www.shu.or.jp/protect/field_tama/field.html で申し込んで下さい。或は、Davidに直接知らせてください。(人数限定15人)
集 合:京王動物園線多摩動物公園駅の多摩動物公園正門前 9:30AM

電 車:京王線新宿駅発(準特急) 8:47 ⇒ 高幡不動着9:21⇒ 高幡不動発(京王動物園線)9:25⇒ 多摩動物公園駅着 9:28

作 業:9:30AM ~ 2:30 PM
この日の作業予定は投棄物の引揚げと運搬、間伐と林内整備です。

【活動時の服装と持物】
服 装:長そで、長ズボン(短パン不可)
ク ツ:トレッキングシューズ、または、運動靴
雨 具:上下の分かれたもの(雨天や防寒具として使用)
持 物:お弁当・飲料水・軍手・タオル・健康保険証

admin

イベント

5月
28
29
30
1
2
3
5
7
8
9
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
26
27
28
29
30
1



Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Facebook
Instagram