秩父のハイキング
(お弁当と飲料水をご持参下さい。)
集合場所・時間*西武秩父駅の改札口AM11:00AM OR 池袋駅の西部池袋線のホーム(一番前)(9:00AM)
秩父駅― 影森駅ー護国観音―長者屋敷跡ー羊山公園ー秩父駅
ハイキングの時間は4時間です。羊山公園では、ピンク、赤、白色の芝桜が咲いていて、まるで色鮮やかなじゅうたんのようにきれいです。
電車の時間を調べましたので、必ず下記の電車に乗ってください。
池袋駅 (西部池袋線の準急) - 9:05AM発 飯能着- 10:01AM
飯能出発(西部秩父線)- 10:04AM 秩父着 - 10:57AM(¥750)
[map center=秩父駅]
秩父駅
[/map]
池袋から行きたい人は池袋の9:05の西武池袋線の電車(一番前)に乗りましょう。
jambodave
ボランティア-体験
集合場所・時間*京王動物園線駅の多摩動物公園の正門前 9:25AM
[map]
多摩動物公園
[/map]
新宿の京王線(特急) 8:40AM出発 高幡不動 9:13到着 高幡不動 (京王動物園線) 9:18AM出発 多摩動物公園駅 9:22AM 到着
この日は多摩動物園の中にササ刈り作業を行う予定です。ボランテア保険加入のため参加したい人は4月30日までにデイッビトに知らせてください。
【活動時の服装と持物】
服装:長そで、長ズボン、軍手
クツ:運動グツまたはトレッキングシューズ
雨具:上下の分かれたもの(雨天や防寒具として使用)
持物:お弁当(ランチ)、ドリンク(500ml以上のペットボトルなど)、タオル
jambodave
鎌倉ハイキング、フラワーウオキング & 海岸! (参加費500円)(簡単なコース)≪雨天中止≫ NEW!
集合場所*横須賀線の北鎌倉駅改札口 集合時間*11:00AM
東京駅の横須賀線(久里浜行き)の出発 -10:04AM 北鎌倉の到着 - 10:55AM
[map]
北鎌倉
[/map]
デビットと一緒に行きたい人は東京駅の横須賀線のホーム(一番前)で10:02AMまでに会いましょう。
ハイキングコース - 北鎌倉駅 - 源氏山公園 - 化粧坂切通し - 円覚寺 - 鶴岡八幡宮 - 祇園山ハイキングコース - 安養院 - 安国論寺 ー 材木座海岸(夕焼け?)
歩く距離: 約10km
選ばれた神社は今の季節に花が一杯(藤、つつじ、ボタン)!!!
jambodave
場所: 荒川彩湖公園
URL: http://www.go2park.net/parks/arakawasaiko.htm
時間:12:00正午-6:00PM
JAMBOはバーベキュー用の設備(食べ物ではありません)を持って行きます。参加される方は、必ず自分が食べ物・飲み物(みんなとシェアできるもの)を持参してください。
食べ物(肉、野菜、ピックニック用など)、飲み物(お茶、ビールなど)、公園で遊べるものも良かったら持ってきてください。ベンチが少ないから、毛布やシートがあれば助かります。
特に子供さんには、この公園は面白い! 遊び場には、巨大な虫の形をした登り台のようなもの、スポーツ(フリスビー、野球、ローラブレード、スケートボードなど)の広場があり、湖の周りでは散歩が楽しめます。
電車
10:53 池袋出発 - JR埼京線(普通) [大宮行き]
11:17 武蔵浦和到着
11:22 武蔵浦和出発 - JR武蔵野線(普通) [府中本町行き]
11:25 西浦和到着
デイビッドと一緒に行きたい人は11:27AMに西浦和駅の改札口で待ち合わせましょう。
駅と公園の間にダイエーとコンビニがありますので、そこで買い物ができます。ピクニックは、巨大な虫の形をした登り台のようなものの周辺です。(見逃すのが難しいぐらい大きいです)
担当者:Leszek 080-4369-2537
手伝い:David 080-6546-7688
jambodave
4月29日のBQは、参加者がかなり多い数になりそうです。楽しみですね。皆様へのお知らせですが、BQのグリルは2つしかありませんので、くじ引きで料理の順番を決めることになりそうです。料理をする待ち時間が少々かかるかもしれません。そのため、(BQ以外)ピクニック用の食べ物も一緒に持ってくるのもいいかと思います。西浦和駅の近くにスーパーがあり買い物をする予定にしているので、そこで食べ物や飲み物を買うこともできますよ。もし持参できるグリルを持っていたら、持ってきていただけると助かります。また小さいクーラーもあったら嬉しいです。すぐにGWと5月のスケジュールも送りますが、GWのプランはこのような感じです。
5月1日 鎌倉花めぐりウォーク
5月2日 多摩動物園環境プロジェクト
5月4日 秩父芝桜ハイキング
jambodave
会費: ¥1500 寄付(¥1000)+ 1ドリンク(¥500)お願いします.
(小田急線「祖師谷大蔵」駅から2分、ライブハウス「イケダ」(03-3482-2225)で、ジャンボ・チャリティ・ライブを charge1500円(with one drink)をしましょう。
住所は、世田谷区祖師谷3-4-8 石田ビル3F TEL.03-3482-2225
URLは http://www.ab.auone-net.jp/~monsieur
URLの中にMAPがあります。
[map type=”map” center=”祖師谷大蔵駅” zoom=”15″ type=”map”]
東京都世田谷区祖師谷3丁目4
[/map]
今回の寄付はJAMBOは、アフリカにあるAfrican Wildlife Foundation(アフリカワイルドライフ基金)に送金します。このグループはアフリカで現地人の開発を援助しながら、環境保護をしています。African Wildlife Foundationのホームページはhttp://www.awf.org/です。ほかの半分は川口湖のJAMBOエコハウスに使わせて頂きます。
6:30 pm open
7:00~10:35 pm
- 7:00~7:15 ジャズ(ゲスト) TAKE3 ― Jazz Trio
- 7:20~7:35 ウクレレとコカリナ(ゲスト) Bacon Lettuce Band ― Ukulele&Ocarina
- 7:40~7:55 歌(ゲスト) Yuko & Maki & Naomi ― Song
- 8:00~8:10 ハーモニカ Itoh ― Harmonica
- 8:15~8:30 歌とピアノ Yasuko Borderless Society ― Song
休憩 Intermission
- 8:50~8:55 歌 Kohei― Song
- 9:00~9:15 歌とギター Guy & Andy ― Song & Guitar
- 9:20~9:35 ロック Nori Band ― Rock
- 9:40~10:00 歌(ゲスト) Kuramoto Band ― Song & Guitar
- 10:05~10:35 歌&ピアノ&ギター(ゲスト)”てきーらさん”― Song & Piano & Guitar
デイビッドと一緒に行きたい人は6:40PMに祖師谷大蔵駅の改札口で待ち合わせましょう。
jambodave
友人に対する愛情、慈悲の心は、その人に依存している場合が多くあります。そのような感情は、苦しみを克服しようと誰もが幸せになる権利があることを前提とした人間関係に基づいていません。その人が「自分のもの」であるという概念に基づいているのです。つまり、その友人、もしくは他の場合も「自分にとって」よいものとみなしているのです。それが依存というものです。 (さらに…)
jambodave
今月のジャンボ祖師谷ライブの予定の発表 見てください。
jambodave
[map center=”miura peninsula” zoom=”10″]
Misakiguchi station
[/map]
集合場所*京浜急行線・三崎口駅改札口 集合時間*11:00AM
海の生き物を見たり、途中の景色を楽しみ(洞窟、岩など)、フリスビーをしながら、、海岸沿いを歩きます。最後は砂浜で遊びます!三浦半島の荒崎から長浜まで歩きます。簡単なハイキングだから、歩きながらゴミを拾います。(ビニル袋を持っていてください)
〈三崎口駅への行き方〉
品川駅から京浜急行本線(快速特急)の三崎口行きの9:54AMの電車に乗って、三崎口駅(終点)で10:59AMに着きます。
以下の電車に乗れば集合時間に間に合います。
京浜急行品川駅のプラットフォームの前のほうに9:50AM集合。
9時54分発の電車に乗ります(デイビットはその電車に泉岳寺から乗ります。)この電車は三崎口に10:59に着きます。
(お弁当、飲み物持参)
jambodave
[map center=”高尾” zoom=”11″]
高尾駅
[/map]
環境回復プロジェクト(高尾) - 道づくり・除伐
【活動場所】 八王子市西浅川町156-1及び2(西浅川山林/通称“お日の森”)1.28ha
JR高尾駅・京王線高尾駅 北口より徒歩約15分
9:30AM – 3:30PM
参加したい方はどうぞデイビットに4月8日までに連絡してください。予約が必要です。
jambodave