(神谷町)
情 報:http://www.kokusaika.org/japanese/Mulligans.html
場 所:MULLIGANS IRISH PUB
時 間:6:30PM-9:00PM
参加費:JAMBOグループ- 予約があれば、男性¥2,000・女性¥1,500(予約がなければ、+¥500)です。1ドリンク+ビュッフェが付いての料金です!
JAMBOはこの会費の中の半分を プラントウィズパーパスに送金します。
このイベントに参加したい人は、私(David)にEmailで5月12日までに連絡してださい。デヴィットと一緒に行きたい人は6:30PMに東京メトロ日比谷線神谷町駅3出口で待ち合わせましょう。
admin
19時―21時
場所:Jambo School 江東区富岡1-26-13-203(島田ビル203号)門前仲町駅2番出口から徒歩3分 080-6546-7688
プログラム:19時ー20時 LVCメンバーの筑後かよ子さんによる指圧
指圧のデモンストレーションー首、肩、背中から腰まで指圧をします。デモンストレーションの後、二人でペアになり指圧をします。
用意をしてもらう物:タオル2枚
言葉は英語と日本語
20時―21時 インフォーマルディスカッション(どうぞおやつ・飲み物をもってきてください)
予約が必要(無料)5月10日までにjambodave@green.email.ne.jpへ。
人 数:10人限定
admin
(初級コース・参加費 1,000円・雨天中止)
PART 1 – 天然記念物コース
集 合:JR五日市線 武蔵五日市駅改札口 8:50 AM
電 車:新宿発7:44(ホリデー快速あきがわ3号 武蔵五日市行)⇒武蔵五日市着8:48
一緒に行きたい人は一番前の車両に乗ってください。デヴィットは中野から乗りま
す。
コース:武蔵五日市駅 → 幸神神社のシダレアカシデ(天然記念物)→西福寺→ 大久野藤 (都天然記念物)→ 武蔵五日市駅 (約 2.5時間)
次のウェブサイトを見てください。
大久野藤 (都天然記念物):
http://city.tachikawaonline.jp/view.php?area=28&id=846&mode=details
西福寺:
http://www.town.hinode.tokyo.jp/cmsfiles/contents/0000000/436/(4)saihukuji.pdf
幸神神社のシダレアカシデ(天然記念物):
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ginga-16/page046.html
PART 2 – 山と川のハイキング
集 合:五日市線 東秋留駅改札口 11:45 AM
電 車:新宿発10:37(中央線・快速青梅行)→青梅着11:24→青梅発11:32(五日市線・普通武蔵五日市行)→東秋留着11:37AM
早朝組は11:44に反対方向から東秋留駅に着きます。
コース:東秋留駅⇒大澄山⇒多摩川⇒福生駅
歩 行:約4時間
admin
(二つの花の名所と大楠山)
(参加費¥1000+しょうぶ園入園料310円)
(お弁当と飲料水をご持参下さい)
集 合: JR 横須賀線衣笠駅改札口 AM9:55
電 車:新橋発8:39(JR横須賀線各停久里浜行)⇒衣笠着9:54
デヴィットと一緒に行きたい人は新橋駅8:39の先頭車両で会いましょう。
コース: 衣笠駅→しょうぶ園(藤祭り)→大楠山(242M)→湘南国際村(ツツジ)→子安の里→秋谷の立石→(バスか歩き)逗子駅
5時間のハイキングです。
次のウェブサイトを見てください:
http://www.azami.sakura.ne.jp/miurahantou/miti/oogusu-abekura.htm (コースの情報 (大部分))
https://www.cocoyoko.net/event/fujimaturi.html (藤祭り)
http://www.enjoytokyo.jp/life/event/424578/ (つつじ祭り)
https://www.cocoyoko.net/spot/akiya-beach.html (秋谷の立石)
admin
(参加費¥1000+ツツジ公園入場料¥200)
(お弁当と飲料水をご持参下さい)
集 合:越生駅改札口10:15AM
電 車:東上線池袋発(急行)9:10⇒坂戸着9:54⇒(乗換え)⇒坂戸発(越生線)9:56⇒越生着10:14池袋(交通費:池袋→越生¥720)
先頭車両に乗ってください。
コース:越生駅→ゆうパーク越生→ふれあいの里山展望台→ 大高取山→越生自然
休養村センター(オプショナル)→五大尊ツツジ公園の祭り→越生駅
歩 行:約4時間
五大尊ツツジ公園には約10,000株のツツジが植えられています。きれいですよ!!! http://www.town.ogose.saitama.jp/kankonavi/matsuri/1450770458520.html
コース情報:
* http://www.tobu.co.jp/playing/hiking/sotochichibu/otakatori/
admin
集 合 :都営新宿線 船堀駅改札口9:30 AM
スケジュール:
9:30 ~10:00 船堀駅改札口⇒⇒荒川土手(徒歩約30分)
10:00 ~12:30 川縁(かわべり)ゴミ拾い
軍手が有れば持ってきて下さい。
12:30~13:30 ピクニック場所までウォーク
13:30~14:30 大島小松川公園ピクニック
環境を良くするために何かをしましょう! ゴミ拾いに参加しましょう!
途中から参加する人はデヴィットの携帯に連絡してください。(080-6546-7688)
admin
今月はプラントウィズパーパス(人道的な問題に対する環境的な解決策)
に寄付を送金します
admin
(初級コース・参加費¥1,000・雨天決行)
集 合:新川崎駅(JR湘南新宿線&横須賀線)改札口11:05 AM
コース:JR新川崎駅→夢見ヶ崎動物公園→さいわいふるさと公園→三ツ池公園(お花見)
→総持寺→JR鶴見駅→アメリカスタイルホームパーティー(持ち寄りパーティー・会場近くのスーパーに寄ります)
歩 行:約3時間
持ち物:お弁当、飲料水
admin
(中級コース・参加費1000円+羊山公園入園料300円・雨天中止)
集 合: 芦ヶ久保駅改札8:37AM(午前から参加の人)
電 車:西武池袋線池袋発7:05 (快速急行長瀞行)⇒芦ヶ久保着8:35
一番前の車両に乗りましょう。
集 合:横瀬駅改札12:00正午(午後から参加の人)
コース:芦ヶ久保駅→山の花道→日向山→横瀬駅→羊山公園→秩父駅
歩行:約6時間
自分の食べたい物・飲みたい物を持ってきて下さい。
次のHPを見てください。
http://www.yokoze.org/wp-content/uploads/2016/04/20160405154048_00001.jpg (芦ヶ久保山の花道)
https://www.seiburailway.jp/railways/hiking/okosama/yokoze_map.pdf (横瀬駅からのハイキング)
http://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1808/ (羊山公園)
admin
(928m)
(中級~上級)
集 合:JR御殿場線 駿河小山駅9:53AM
電 車:小田急線新宿発(急行)7:51⇒新松田着9:14⇒松田9:28発(御殿場 線)⇒駿河小山着9:50
デイヴィッドは新百合ケ丘から乗ります。
コース:駿河小山駅→不老ノ滝→不老山→谷ヶ山→駿河小山駅
歩 行:6時間
持ち物:お弁当、飲み物
admin