時 間: 6:30 PM ~ 9:30 PM
場 所: 表参道/原宿のポリゴン
参加費: JAMBOグループは、予約があれば、男性¥3,500・女性¥3,000 (予約がなければ+¥500になります)
飲 食: ビール、カクテル、ワイン、ジュース + 寿司ブッフェ、野菜、パン、ケーキ等が飲み放題・食べ放題
参加費の半分を Global Greengrants Fund & Tikondane (ZAMBIA)
に寄付します。
このイベントに参加したい人は、私(David)にMailで11月07日までに連絡してください (jambodave@green.email.ne.jp)。
私と一緒に行きたい人は6:15 PMに表参道駅A1出口で待ち合わせをしましょう。
admin
成功しているヒーラー(癒しをもたらす人)は、何らかの傷ついた経験を味わっていなければなりません。痛みを通じて苦しむことで、他者を癒すために必要な理解の幅が広がるからです。
(From the book “Mystical Paths” by Susan Howrath, page 487)
admin
高尾山ハイキングの後、高尾駅まで歩きます。そして、高尾駅北口前から甲州街道追分交差点までの約4kmにわたり黄色く色づいた銀杏並木(約770本)を歩きます。
電 車:京王線新宿出発(準特急)10:31am ⇒ 高尾山口着11:25am
デビットと一緒に行きたい人は一番前の車両で会いましょう。
集 合:高尾山口改札 11:27AM
歩 行:3~-4時間
http://www.tachikawaonline.jp/walk/hachioji.htm 見てみてください。
admin
国内屈指の景勝美と紅葉の見事さを誇る西沢渓谷。七ツ釜五段の滝は必見!
帰路、『はやぶさ温泉』に寄ります。時間があれば『恵林寺』(武田信玄公菩提寺)にも寄ります。
集 合:山梨市 西沢渓谷登山口(案内板前) 10:10 am
交 通:次の何れかのバスに必ず乗ってください(バス代片道¥1,030)。電車時間は各自確
認してください。
1 中央線新宿発6:00⇒高尾着6:56⇒(中央本線に乗換え)⇒高尾発7:02⇒塩山着8:12⇒南口1番線バス停(「西沢渓谷行
2 バス発着所)⇒バス発車8:30⇒西沢渓谷入口着9:30(案内:デビット。高尾発7:02の一番前の車両で集まりましょう)
或は、
② 中央線新宿発6:22⇒高尾着7:05⇒(中央本線に乗換え)⇒高尾発7:26⇒塩山着8:44⇒南口1番線バス停(「西沢渓谷行」バス発着所)⇒バス発車9:05(午前最終バス)⇒西沢渓谷入口10:05着(案内:サミー及び 伊東。高尾発7:26の一番前の車両で集まりましょう)
ハイキングコース( 約10km/3.5~4.0時間 ):
西沢渓谷入口⇒竜神の滝⇒恋糸の滝⇒七ツ釜五段の滝⇒旧森林軌道⇒西沢渓谷入口
持ち物:お弁当・飲料水・雨具・着替え/タオル(温泉希望者)
admin
(ハイキング参加費1,000円・パーティー参加費500円)
集 合:京浜急行金沢八景駅改札口10:45 AM
電 車:京浜品川駅(快速)10:07 ⇒ 金沢八景駅着10:43
歩 行:約4時間
履物・持ち物:トレッキングシューズ・お弁当・飲料水
コース:
金沢八景駅→天台山→天園ハイキングコース→自然観察センター→横浜自然観察の森→金沢文庫駅→京急鶴見駅→クライドさんの家でパーティー
パーティー:
デビットの友人クライドさんが鶴見の鶴見川沿いのマンションの11階に住んでいます。ハイキングの後そこでパーティーをします。食べ物はクライドさんが用意してくれます。パーティー参加費は500円(食べ物実費相当)です。飲み物は各自ご持参下さい。
パーティーだけに参加する人は京急鶴見駅 改札口で 17:08に会いましょう。
admin
JAMBOとArmando Salsa Calienteの合同ハロウィンパーティーです。本場アメリカのハロウィンを体験しましょう! 怖い仮装・面白い仮装には上位3名まで豪華商品が出ます! 仮装用のコスチュームを持ってきてください。会場(RAKIA)で着替えられます。Armando Salsa Calienteのパフォーマンスもお楽しみに!
集 合:JR両国駅西口19:15に集合。一緒にパーティー会場に行きます。
後から来る人は『ラキア』に直接行ってください。
場 所:両国 ラキア (http://salsarakia.com/access/)
時 間:19:30から
参加費:男性3,000円・女性2,500円
カレー1皿・オヤツ・1ドリンク(その後、全部のドリンクは¥500ずつ)・無料サルサ
レッスン
サルサ:レッスン20:00~21:00。その後にArmando Salsa Calienteによる演技披露。
初心者も楽しめるサルサです!
キューバの熱いリズムに乗って、体を動かしてみましょう!
admin
宗教やスピリチュアルな道を説くものは全て、「ライフ(生物体)」に対して思いやり、一体性、誠実、公平、寛容さ、責任、尊敬、そして貢献することの普遍的価値観を伝えています。(From the book Spiritual Politics, by Corinne McLaughlin and Gordon Davidson, Page 15)
admin
10月19日(日)― 荒川ゴミ拾い&お祭り見物!!!
(参加費無料・ゴミ拾い雨天中止・午後のお祭り見物プログラムは雨天決行)
集 合:①東西線の西葛西駅改札口9:30 AM
②東西線木場駅前(出口3)13:30(午後参加の人)
スケジュール:
9:30 西葛西駅の改札口(集合)
10:00 ~ 12:00 荒川葛西橋付近のゴミ拾い( 軍手が有れば持ってきてください)
14:00 ~ 16:00 木場公園『江東区民まつり中央まつり』見物
(http://www.koto-kuminmaturi.jp/)
16:00 ~ 17:30 ボランティアミートアップ&公園遊び
いろいろなボランティアに興味がある人が集まります(ジャンボのメンバー/ジャンボのメンバーではない人も含む)。参加者の人達には自分の経験や、どのようなボランティアに興味があるかを話してもらいます。その後、公園でフリズビー、ピックニック、夕焼け。予約の必要ありません。
環境を良くするために何かをしましょう! ゴミ拾いに参加しましょう!
ゴミ拾いの後は、木場公園で行われているお祭り見物に行きましょう。お祭りにはたくさんの出店が有ります(いろいろなボランティア団体、食べ物、飲み物など)。楽しい時間を過ごすだけでなく、東京の環境保護グループなどの情報が取れます。
参加はゴミ拾いだけでも、お祭りだけでも、ミートアップ&公園遊びだけでもよいです。
途中から参加する人はデビットの携帯に連絡してください。(080-6546-7688)
admin

自分の身近で戦争が起きて、あるいは自分の子どもが飢え死にしそうで、または自身の権利のために立ち上がったために政府に命を狙われて、我が家を去らざるを得なくなるのを想像してみてください。あなたは言葉も通じず知り合いもいない、更には未来も見えない異国の地へ行くのです。怖いですよね。幸運なことに、私たちの大部分はそんな試練を体験せずに済んでいます
しかし、それが世界中の難民たちの人生です。私は神奈川にあるイチョウ団地へ行く機会があり、そこではたくさんの難民(主に東南アジアや南アメリカから来た)が日本人と暮らしていました。困難な状況にあるにもかかわらず、彼らは生命力と施しの精神に溢れており、食べ物を(無料で)勧めたり、多文化祭りでそれぞれの祖国のパフォーマンスを行ったりもします。なんと美しい―「貧しい者から富む者へのボランティア」です。普通は逆だと思い込みがちですが。
これは誰にでも、他者に与えることのできる何かがあるということの証拠です。あなたも自分に与えられたものや楽しめることを見つけ、それをひとと分かち合うことができる―するとそれが自分にも返ってきて、他の人々も、あなたと分かち合いたいと思うようになり、みんなに恩恵があります。イチョウ団地の人々の施 しと思いやりの精神は、たくさんの外部からのボランティア(日本語を教えたり、子どもと遊んだりなど ―http://www.tmkobo.com/join.html)を呼び寄せました。人々が充実した人生を送る秘訣は、そんな関係を築き、深 めることにあるのです。
自分自身を大切に―それは自分にとって楽しく、しかも得意なことをしてみんなと分かち合い、ひととつながる喜びを知ることです!(レミさんの翻訳)
admin
集 合:京王動物園線多摩動物公園駅の多摩動物公園正門前 9:25AM
電 車:京王線新宿駅発(準特急) 8:40 ⇒ 高幡不動着9:13⇒ 高幡不動(京王動物園線)発9:17⇒ 多摩動物公園駅着 9:20
作 業:9:30AM~2:30 PM
この日は多摩動物園の中で作業道路の整備を行う予定です。ボランティア保険加入のため参加したい人は10月10日までに http://www.shu.or.jp/protect/field_tama/field.html で申し込んで下さい。或は、Davidに直接知らせてください。
【活動時の服装と持物】
服 装:長そで、長ズボン(短パン不可)、軍手
ク ツ:トレッキングシューズ、または、運動靴
雨 具:上下の分かれたもの(雨天や防寒具として使用)
持 物:お弁当(ランチ)、飲料水(500ml以上のペットボトルなど)、タオル
admin