参加費1,000円・お寺拝観料・
集 合:横須賀線(湘南新宿線)鎌倉駅東口9:55AM
電 車:横浜発 9:21(横須賀線逗子行)⇒ 鎌倉着 9:51
ディヴィットは横浜駅9:21発の一番前の車両に乗ります。
コース:鎌倉駅⇒妙本寺⇒祇園山ハイキングコース⇒源氏山公園⇒ 瑞泉寺 ⇒天園ハイキングコース⇒金沢自然公園⇒金沢文庫駅
今の季節はモミジ・イチョウがきれいです!
歩 行:約10 km・5時間(トータルコースタイム6時間)
*トレッキングシューズか運動靴を履いて来て下さい。
持ち物:お弁当・飲料水
admin
(子供無料・小雨決行)
最初の1時間は、皆さん、英語だけを使って下さい。その後は好きな言葉を使ってもいいですが、ディヴィッドは歩いている間の2時間ずっと英語でしか話しません。
集 合:千代田線霞ケ関駅C4口 12:00
コース:
12:00-13:30 日比谷公園まで歩きます。そしてお昼ご飯を食べます (途中コンビ二に寄りま
す)
13:30 - 14:30 皇居の周りと北の丸公園を歩きます
14::30-15:30 靖國神社のイチョウ並木を見に行きます
15:30 解散
当日のホットスポット:
日比谷公園(もみじ)http://koyo.walkerplus.com/detail/ar0313e154521/
靖國神社(イチョウ)http://koyo.walkerplus.com/detail/ar0313e154522/
もしジャンボの仲間が見つからなければ、ディヴィット(080-6546-7688)に連絡して下さい。
admin
PART 1:奥多摩ハイキング
(中級コース・参加費¥1,000・雨天中止)
集 合:青梅線川井駅改札口 8:54AM
電 車:青梅線の電車本数が少ないため、次の電車に必ず乗ってください。
中央線新宿発7:12(快速)⇒立川着7:48⇒立川発7:57(青梅線)⇒
川井着8:52
Davidは青梅線拝島駅(8:09)から乗ります。
コース:川井駅→岩茸石山→高水山→軍畑駅(Part 2からの参加者と合流)→御嶽駅
軍畑駅までの歩行は4時間です。軍畑駅(1:00pm)でPart 2からの参加者と合流
し、御嶽駅まで川に沿ってハイキングをします。途中の川岸で昼ご飯を食べます。
しっかりとした靴を履いてきてください。
持ち物:お弁当・飲み物
PART 2:多摩川沿いの紅葉ウォーキング
(初級コース・Part 1からの参加者無料/Part 2からの参加者¥500・雨天中止)
集 合:青梅線軍畑駅改札口13:02 PM
電 車:青梅線立川発12:07→青梅着12:42→青梅発12:46(奥多摩行)→
軍畑着13:01
コース:紅葉の渓谷を歩きます。整備された川に沿った道を歩くので、子供たちも楽に歩
けます。
持ち物:お弁当・飲み物
admin
集 合:箱根登山鉄道 宮ノ下駅改札口 10時20分
電 車:小田急新宿発7:51(急行)⇒小田原着9:26⇒箱根登山鉄道小田原発9:30⇒
箱根湯本着9:45⇒箱根湯本発9:51(強羅行)⇒宮ノ下着10:18
先頭車両に乗りましょう。デイヴィットは下北沢駅から乗ります。
コース:宮ノ下→浅間山(802M)→城山→箱根湯本(歩行:約4時間)
ジャンボのプログラムに入れていませんが、箱根湯本にはたくさん温泉がありますので、温泉に入りたい人はタオルと着替えを持ってきてください。
持ち物:お弁当・飲み物
admin

“Is there anything worse than blindness? Yes! Eyesight … but no vision!”? (Helen Keller)
「盲目よりひどいことはあるのだろうか? それは目がみえること。しかし何もビジョンを持たずに。。。。(目がたとえ見えていても、何もビジョンも持っていなければ、心の目は、本当の真実を見ていない。それは実際に盲目であることより最悪なことです)。
(Helen Keller)
「こうばこの会」とは、メンバーのほとんどが視覚に障害を持っており、ジャンボと同じような考え方を持つ素晴らしいグループの一つです。
すごく活動的な「こうばこの会」からいつも感動させられます。
私のみならずジャンボメンバーもみんな彼らから感じる事があると思います。
1年に2回 朗読劇を開催したり 図書館などでボランティアで朗読を行っています。
昨年と今年「こうばこの会」チャリティ公演で集まったお金をジャンボに寄付してくれました。
世の中は、さまざまな事が内向きになり、違った人を差別したり、孤独感をあじわせたり。
でも、「こうばこの会」はどうでしょうか?
暗闇を負わせられても、立ち上がって光を求めて生きる。そして他の人と交わろうとする。(ジャンボのように)
彼らは、希望の光と十分に積極的な仲間を得る力を備えています。そしてジャンボもそうありたいという願いがあります。
「こうばこの会」のメンバーは、12月9日のジャンボクリスマスパーティーでスペシャルゲストです。
平和と希望と愛に満ちあふれたクリスマスの夜を、一緒に楽しみましょう。David (のり訳)
admin
今月は次の2つのアフリカにあるグループに寄付をします。
・『GREENBELT MOVEMENT』:このグループはケニアで植林や地域改善活動を行っています。
・Tikondane (ZAMBIA): ここは看護士になる教育や読み書きを教える活動などを行なっているコミュニィティセンターです。重要なコミュニィティ発展作業を行うと同時に現地の人達が収入を得ることが出来るようにガーデニング、技能訓練のような活動も行っています。Tikondaneは本当のアフリカを見つけることに興味を抱いているツーリストにはよく知られている場所です。
admin
(1) 環境作業ボランティア:多摩動物公園(ササ刈り及び間伐)
降雨確率70%以上の場合は中止
参加費:500円(保険料)
申込み:ボランティア保険加入のため11月10日(木)までに!
http://www.shu.or.jp/protect/field_tama/field.html で申し込んで下さい。或は、Davidに直接知らせてください。(人数限定15人)
集 合:京王動物園線 多摩動物公園駅 多摩動物公園正門前 9:30AM
電 車:京王線新宿発8:47(準特急) ⇒ 高幡不動着9:21⇒ 高幡不動発9:25(京王動物園線)⇒ 多摩動物公園着 9:28
作 業:9:30AM ~ 2:30 PM
この日の作業予定は投棄物の引揚げと運搬、間伐と林内整備です。
【活動時の服装と持物】
服 装:長そで、長ズボン(短パン不可)
ク ツ:トレッキングシューズ、または、運動靴
雨 具:上下の分かれたもの(雨天や防寒具として使用)
持 物:お弁当・飲料水・軍手・タオル・健康保険証
(2) 善福寺川満月ウォーク
(初級・参加費無料・雨天中止)
東京の中に自然が溢れるコース!!満月もきれい!!
集 合: 京王井の頭線永福町駅改札口 18:15
コース:永福町駅(京王井の頭線)→大宮八幡宮→和田掘公園→善福寺川緑地公園 →天王橋→
南阿佐ヶ谷駅(丸ノ内線)
歩 行:2.5 時間
持ち物:食べ物・飲み物
admin
(神谷町)
情 報:http://www.kokusaika.org/japanese/Mulligans.html
場 所:MULLIGANS IRISH PUB
時 間:6:30PM-9:00PM
参加費:JAMBOグループ- 予約があれば、男性¥2,000・女性¥1,500(予約がなければ、+¥500)です。1ドリンク+ビュッフェが付いての料金です!
JAMBOはこの会費の半分を『GREENBELT MOVEMENT』& Tikondane (ZAMBIA)に送金します。
このイベントに参加したい人は、私(David)にEmailで11月11日までに連絡してください。
ディヴィットと一緒に行きたい人は6:30PMに東京メトロ日比谷線神谷町駅3出口で待ち合わせましょう。
admin
集 合:京浜急行 YRP野比駅改札口10:27 AM
電 車:京浜急行品川発9:27(快特三崎口行)⇒YRP野比着10:25
コース:YRP野比駅→里山道→かろうと山→光の丘水辺公園→里山道→野比海岸公園→海
沿いボードウォーク→京急長沢駅
コースタイム:約4時間
持ち物:お弁当・飲み物
admin
(初級コース・参加費¥1,000(子供無料)・小雨決行・入園料 ¥500)(英語で)
最初の1時間は、皆さん、英語だけを使って下さい。その後は好きな言葉を使ってもいいですが、デビッドは歩いている間の2時間ずっと英語でしか話しません。
集 合:中央線東小金井駅南口 12:26 PM
電 車:中央線新宿発12:05(中央特快高尾行)⇒ 三鷹着12:17⇒(乗換え)⇒三鷹発12:20(快速立川行)⇒東小金井着 12:24
コース:
12:30-13:30 東小金井駅から野川まで歩いて昼ご飯を食べます(途中コンビ二に寄ります)
13:30 - 15:00 野川沿いを歩いて野川公園に行きます
15:00-16:30 神代植物園で遊びます (入園料:500円/65才以上250円/中学生200円)
16:30 解散
もしジャンボの仲間が見つからなければ、デビット(080-6546-7688)に連絡して下さい。
admin