Chichibu Azalea Mountain Hiking & Arakawa River Clean Up/Picnic (Separate Events)

1)秩父ツツジ山

(中級コース・参加費¥1,000・雨天中止)

集  合:西武秩父線西吾野駅改札口10:15 AM

電  車:池袋発(西武池袋急行飯能行)8:50 ⇒ 飯能着 9:42 乗り換えて ⇒  飯能着(西武秩父線(各駅停車) [西武秩父行き])9:43 ⇒ 西吾野着 10:13

乗り遅れないように! 一番前の車両で会いましょう!

飯能から一緒に行きたい人は一番前の車両に乗ってください。

コース:西吾野駅 → ブナ峠 → ツツジ山 → メリ場坂峠 → 正丸駅

歩  行:約5時間

歩行距離:約14KM

標高差:630M

持ち物:お弁当・飲料水

2) 荒川クリーンアップ/ピックニック

≪パート1: ゴミ拾い≫

東西線南砂町駅出口3の外で9:30に集まります。9:40頃に荒川まで歩きます(約10分) 。9:50頃から川沿いに東京湾方向に向かって約2.5時間ゴミ拾いをします。

≪パート2:ピクニック≫

12:30頃からバベキュー場所を設営します。13:00頃から川縁の公園で早めのBBQピクニックをします。食べ物と飲み物は全てこちらで用意します。ピクニック参加費(食べ物・飲み物)は¥1,000です。ビール、ワイン、酎ハイを飲む人は1,500円です。15:00から15:30の間に終わる予定です。

日焼け防止のため帽子、長袖シャツを。また、汚れても気にならないような服装、手袋(軍手)、靴(運動靴・軽登山靴)でお出でくださることをお勧めします。

私たちの地元の自然を楽しんだり、また、同時にそれを改善したりしましょう。ご質問がありましたら、私にメッセージをしてください。イベントの日に私たちの場所が見付からなかったら、私の携帯電話090-1847-5075に電話をしてください。雨の場合、このイベントはキャンセルされます。開催かどうかの確認は、イベント当日の朝にこのページをご覧ください。

お願い:ピクニックに参加する方は、人数に丁度よい量の食べ物や飲み物を準備出来るよ

う、必ずGoingをクリックしてください。もしくは下のメールアドレスに予約メ

ールを送って下さい。

担当者:ジェームズ 090-1847-5075, yaesukita@gmail.com

admin

June’s Charities

今月は次の2つの日本のグループに寄付をします。

一般社団法人JEAN

かながわ海岸美化財団

admin

Book Swap

(要予約) (参加費1000円)

自分が持っている本でお薦めのものを数冊持ち寄り、他の人が持ち寄った本のなかから読みたい本を選んで持ち帰ることができる場です。「古本の交換イベント」ではなく「お薦め本の交換イベント」です。

「お気に入りの本」だったら、手に入りにくいもの、思い入れのあるものが多いでしょう。だから「交換」といっても、貸し合いでも構いません。

持ってくる本は、ぜひ自分の家の本棚から、好きな本をもって遊びにきませんか?お待ちしています。

☆時間:

10:00-12:00

☆場所:

ジャンボスクール

http://www.jamboschool.jp/en/

門前仲町駅2番出口から徒歩3分です。

☆参加費:1000円

*当日会場でお支払い下さい。

☆持ち物:

好きな本数冊。写真集でも、辞書でも、絵本でも可。

飲食持ち込み可。

☆申込:5月24日(木)までに、

ichi_mariko at yahoo.co.jpまで、atを@に書き換えて

お名前(フルネームで)、人数を書いてお申し込み下さい。ご質問等もこちらにどうぞ。定員が10名ですので、お早めに!

こちらからのメールが受信できるように設定をお願いします。

☆参加費はお菓子、お茶代とりあすの森への寄付に当てます。石巻の復興支援の団体です。

http://www.riasnomori.jp

担当者:市川真理子

admin

Ootsuki (Cliff) Hiking Course & International Party (Separate Events)

1) 大月(岩殿の)ハイキングコース

(中級コース・参加費1,000・雨天中止)

大月駅⇒岩殿山⇒稚児落し⇒大月駅(このコースの崖は特に素晴らしい!!)

電  車:京王線新宿発9:20⇒北野着9:55⇒乗換⇒北野発9:58⇒高尾着

10:08⇒中央本線乗換⇒高尾発10:13⇒大月着10;51(合計¥940)

高尾の先頭車両で会いましょう!

集 合:中央本線 大月駅改札口  10:55 AM

歩行時間:約4時間

歩行距離:約10KM

標高差:約 300M

持ち物・服装:お弁当・飲料水(多め)・登山靴

2) 国際交流パーティー

場   所:バークエスト(東京都港区六本木5-3-1 第2レーヌビル 3F)

時   間:7:00PM~9:30PM

参加費:JAMBOグループ- 予約があれば、男性¥2,000・女性¥1,500(予約がなければ、+¥500)です。1ドリンク+ピザ、サラダ、フルーツ、ケーキ、サラダ等のビュッフェが付いての料金です!

JAMBOはこの会費の半分を『GREENBELT MOVEMENT』& Tikondane (ZAMBIA) に送金します。

このイベントに参加したい人は、私(David)にEmailで5月25日までに連絡してください。

ディヴィットと一緒に行きたい人は6:55PMに東京メトロ日比谷線六本木駅出口3で待ち合わせましょう。

admin

1) Jambo/Earth Day Bike Ride Group Event & 2) Edogawa River Clean Up & BBQ (Separate events)

1) JAMBO &アースディ自転車ライドグループ

(簡単なコース・参加費1,000円・要予約・雨天中止)

新緑の武蔵野、三鷹から多摩川まで楽しいライド!!

商店街や公園をゆっくり自転車で走って、武蔵野野菜の農家直売や地元スーパーでランチの買い出しなどをしながら、三鷹駅から野川公園や飛行場を通り、東京競馬場を眺めながら多摩川近くの府中郷土の森公園までサイクリング。

道中の公園で散歩やフリスビーなどで体を動かし、郷土の森公園でピクニックランチを楽しみます。

自転車:当日、自転車レンタルが必要な人は、9:30に三鷹駅南口交番付近に来てください。

HIRO & DAVID はそこで待っています。そこから、自転車レンタルスズカケ輪場(http://www.mitaka.ne.jp/machidukuri/rentalcycle/)に行って、自転車を借ります(300円)。数に限りがあるので遅れないでください。

自転車の予約希望者は jambodave@green.email.ne.jp で、事前に登録してください。

自転車を持っている人は、10:00に三鷹駅南口バスターミナル前で会いましょう。

遅く来る人(午後)は府中郷土の森公園に12:30に来てください。

http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/about/1000090/1000091.html

お昼の食べ物や飲み物、おもちゃ(フリスビー、ボール等いろいろ)、ビニールシートを持ってきてください。

自転車に乗る人はヘルメットをお勧めします。

イベント担当者:HIROさん(09035385511)

アースデイ・ライドチーム(http://www.earthdayride.org).

コウノ(09017392996)

今回の予定コースは「ルートラボ自転車」で確認できます。

https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=efe66a26022afa04eb17be06db3cffaf

2) 江戸川のクリーンアップとバーベキュー

≪パート1 :ゴミ拾い≫

妙典駅改札口(1つしかない)に9:30に集まります。9:40頃に江戸川まで歩きます(約10分)。9:50頃から川岸沿いに東京湾方面に向かってゴミ拾いをします。

少し汚れても構わないような手袋(軍手)・靴(テニスシューズ・ハイキングシューズ)でお越しください。

≪パート2:バーベキュー≫

12:30頃から、バーベキューをする場所を設営します。1:00頃、東西線の橋と隣のバーベキュー場で早めのBBQピクニックをします。食べ物と飲み物は全てこちらで用意します。ピクニック参加費(食べ物・飲み物代)は¥1,500です。ビール、ワイン、酎ハイを飲む人は2,000円です。17:30の間に終わります。

バーベキューに参加する人は、適量の食べ物・飲み物を準備するために、Goingをクリックするか、もしくは下のメールで予約をしてください。お願いします。

担当者:ジェームズ ギブズ (yaesukita@gmail.com, 090*1847*5075)

私たちの地元の自然を楽しんだり、それを同時に改善したりしましょう。ご質問がありましたら、私にメッセージしてください。当日、私たちの場所が見付からなかったら、私の携帯電話090- 1847- 5075に電話をしてください。雨の場合、この日のイベントをキャンセルします。不明な場合は、当日朝にこのページで確認してください。

担当者:ジェームズ ギブズ 090-1847-5075

雨で中止する場合には、当日の朝に Twitter @jamboleader でお知らせします。

admin

Yatsu Rose Park & Yatsu-higata Tidal Flat & Parks Walk to Makuhari Seaside Park

(初級コース・参加費¥1,000 + ¥440(バラ園の入園料)・雨天中止)

集  合:南船橋駅(京葉線)の改札口 1:00PM

スケジュール:

1:00 – 2:00 – 谷津バラ園まで(谷津干潟沿い)の歩き

2:00 – 3:00 – 谷津バラ園 (See http://www.city.narashino.lg.jp/citysales/shizen/yaturose/index.html)

3:00 – 5:00 – 海浜幕張まで(公園と車道)の歩き

5:00 – 6:00 – 幕張の(海岸)公園の歩き(海岸の夕日?)

歩行距離:約10KM

* もしバラがもう咲いていなければ、バラ園に行かないでハイキングだけします。

admin

Environmental Restoration Project with Friends of the Earth

(参加費サポーター無料・一般¥500・雨天中止)

作  業:草刈り(同時開催)お茶と野草を味わう、山田証さんの森のコンサート

参加予約:5月10日までに参加予約が必要

集  合:宇津木台バス停10:04 AM

ディヴィットと一緒に行きたい人は日野駅北口改札9:40に会いま

しょう。

バ  ス:中央線日野駅9:46(八王子駅9:34発宇津木台行)⇒ 宇津木台10:04)

作  業:10:00~15:30

服  装:長袖・長ズボン・運動靴

持  物:昼食・飲み物・軍手(貸出あり)

情  報:http://www.foejapan.org/satoyama/activity/index.html

人  数:15人限定

admin

KOKUBUNJI RIDGE LINE & TODOROKI GORGE HIKE

(初級コース・参加費¥1,000・雨天中止)

集    合:小田急線喜多見駅改札口 12:30 PM

コース:喜多見駅→喜多見ふれあい広場→野川沿い→次大夫堀公園民家園→岡本民家園→多

摩川(川堤で食べたり遊んだりします。早く 帰りたい人はここから近くにある二子玉

川駅に行けます。)→等々力渓谷→ 等々力駅

歩行距離:約9KM

admin

Let’s write letters to children in Zambia (Africa)!

ザンビア(アフリカ)の子供たちに手紙を書こう!

LVCとJamboの交流会

場   所: ジャンボスクール – 東京都江東区富岡 1-26-13-203 (Shimada Bld. Room 203)(門前仲町駅2番出口から徒歩3分) 080-6546-7688

プログラム: 19:00~20:00 (途中退席OKです。)

NPOのTikondane (ZAMBIA) (今月のチャリティー)子供達をサポートしていらっしゃいます。

デイヴィッドはカードを持ってきて、参加者はメッセージ、絵などを書いてください。それでもし手紙と一緒に何か折紙、しおり、絵葉書など送ってもらいたければ、どうぞ持ってきてください。ジャンボは手紙と紙で作られるものをザンビアのTIKONDANEに送りますので。

●内容:子供たちに「手紙」」を書こう!

20:00~21:00- インフォマールディスカッション(おやつ・飲み物を持ってきてください)

予約お願いします<mailto:5月10日までjambodave@green.email.ne.jp>。!(無料)

募集人数:10名

連絡先:090-5815-6659(LVC 山崎)、080-6546-7688(Jambo David)

 

admin

1) Hakone Hike & 2) Arakawa River Clean up and Picnic (Separate events)

 

  1. 箱根 明星ヶ岳ハイキング

(中級・参加費¥1,000・雨天中止)

集  合:箱根鉄道強羅駅改札口 10:35AM

電  車:小田急新宿駅発(急行)7:50発⇒小田原着9:26⇒小田原発(箱根鉄

道)9:30⇒箱根湯本着9:45⇒箱根湯本発9:51⇒強羅着10:33

この電車に必ず乗ってください。

コース:強羅駅 ⇒ 宮城野橋 ⇒ 明星ヶ岳(924m)⇒ 塔の峰 ⇒ 箱根湯本

富士山、芦ノ湖がよく見えます。お寺も有ります。

このコースは5.5(歩き)時間です。

距離:約14KM

標高差:約 370M

服装・持ち物: 軽登山靴・リュックサック・お弁当・飲み物

  1. 5月6日(日)ー荒川クリーンアップ

≪パート1 : ゴミ拾い≫

南砂町駅改札口に12:00に集まります。12:10頃に荒川まで歩きます(10~12分)。12:30頃から川沿いの土手に落ちているゴミを東京湾方面に向かって拾います。

少し汚れても構わないような手袋(軍手)・靴(テニスシューズ・ハイキングシューズ)・服装でお越しください。

ゴミ拾い終了後、ピクニックやフリスビー、ボール投げなどで遊ぶため橋の近くに戻ります。

≪パート2:ピクニック≫

15:30頃から、ピクニックをする場所を設営します。16:00頃、太陽がまだ出ている間に、川隣りで早めのディナーピクニックをします。食べ物と飲み物は全てこちらで用意をします。ピクニック参加費(食べ物・飲み物代)は¥1,000です。ビール、ワイン、酎ハイを飲む人は1,500円)です。17:00から17:30の間に終わります。

私たちの地元の自然を楽しんだり、それを同時に改善したりしましょう。ご質問がありましたら私にメッセージしてください。当日、私たちの場所が見つからなかったら、私の携帯電話090- 1847- 5075に電話をください。雨の場合、このイベントをキャンセルします。不明な場合は、イベント当日朝にこのページで確認をしてください。

お願い:ピクニックに参加する方は、人数に丁度よい量の食べ物や飲み物を準備出来るよう、必ず下のメールアドレスまで予約を送って下さい。

担当者:ジェームズ ギブズ 090-1847-5075

admin

イベント

5月
28
29
30
1
2
3
5
7
8
9
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
26
27
28
29
30
1



Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Facebook
Instagram