倉岳山ハイキング (中央線)

(中級・参加費1,000円・雨天中止)

  合:中央本線鳥沢駅改札口 10:45AM (必着!)

  車:京王線新宿発8:20 (特急京王八王子行)⇒北野着 9:55⇒北野発9:58(京王高尾

線各駅停車高尾山口行) ⇒高尾着:10:08⇒(中央本線乗換)⇒高尾発 10:13(大月行)⇒鳥沢着 10:43

高尾から乗る人は先頭車両で会いましょう。デヴィットもこれに乗ります。

ハイキングコース:鳥沢駅→倉岳山→梁川渓谷(川遊び・散歩・水泳)→梁川駅

  行:約4.5時間

持ち物:お弁当・飲料水

歩行時間:約4.5時間

歩行距離:約12KM

標高差:約 680M

 

admin

旅行&ビジネスでも役立つ英語交流会 in 池袋

今回の交流会では、初めて会った人と英語でどんな会話をしたらいいかミニセミナーのあと、

参加者同士で自由に英語で会話してください!

実際の場面では、言いたい単語がパッと出てこなくて困ることがあると思いますがその対処法や、

海外で話しかけるコツなんかもお伝えしていきます。

仕事の話、趣味の話、将来の夢の話・・・こんなことを英語でも話せるようになると

海外で友人を作るのもすごく楽しくなります!

2〜3人ずつで会話していくことになりますので、

参加者同士の交流も深めていただけます!

とにかく話すのが上達への近道!

初心者だから・・・と心配せずぜひふるってご参加ください♪

【こんな方にオススメ】

日本でずっと英語の勉強はしてるけど読み書きばかり。話すチャンスを作りたい!

今度出張があるので英会話の練習場所が欲しい!

話したいことがあるのに英語になると言葉がいつも出てこない!

いつもイエス、ノーで終わってしまう。どうにかしたい!

初心者だからとにかく話す場数を踏みたい!

どうやったら海外で友人が作れるか知りたい!

初級〜上級、帰国子女、ネイティブの方大歓迎です♪

☆ 進行役:引地 美香

カナダに1年留学しビジネスや通訳・翻訳を学ぶ。現地でインターンも経験。

2級ファイナンシャル・プランナー

私産運用プランナー

  担当者:市川真理子

【当日の流れ】

18:45 – 19:00 開場

19:00 – 19:20 ミニ英会話セミナー

19:20 – 21:00 交流会、フリートーク

【参加費:1000円】

お友達と一緒の参加の場合は2人で1000円

リピートの方500円

【開催場所】

IKE・Bizとしま産業振興プラザ 料理実習室

〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-37-4 第1会議室5F 

(池袋駅西口より徒歩約10分、南口より約7分)

定員:20名程度

【参加されるにあたって】

参加費のお釣りの出ない様に、ご用意頂けると大変助かります。

無理なご勧誘や営業行為などは、退室して頂く場合がございますので、ご注意ください。

ちなみに、途中から参加されても十分満喫できると思いますので、遅れての参加も大歓迎です☆

みなさまとお会い出来ることを楽しみにしております♪

【申し込み】

mikahikichi at gmail.com atを@に書き換えて

OR

ichi_mariko at yahoo.co.jpまで、atを@に書き換えて

タイトル:10月25日英語交流会

お名前

人数

を書いてお申し込み下さい。

 

admin

1) 江東区のダブルウォーキング&木場公園の祭り& 2) 江戸川のクリーンアップ/ピクニック/スパ  (別々)

  1. 江東区のダブルウォーキング

(初級コース・参加費一日中¥700(朝または午後だけのウォーキング¥500)・雨天中止)

  合:東大島駅の改札口 10:00AM または 東西線木場駅前出口3  3:15PM

コース:(朝)東大島駅→大島小松川公園→荒川沿いの歩き→仙台堀川公園→木場公園(江東区民中央祭り) (1:00-3:00) →(午後)木場駅→→運河沿いの歩き→ 牡丹町公園 →越中島公園→青海橋公園→豊洲公園(夕日?)→豊洲駅

          歩く時間は約5時間(約12km。朝には3時間、午後には2時間)最後に豊洲公園でフリスビーなど遊びながら、夕日を見ようと思います。もちろん食べたり飲んだりもOKです。

祭りの情報:

http://www.city.koto.lg.jp/101032/kurashi/komyunitei/kumin/chuo/55.html  を見てください。

途中から参加する人はディヴィットの携帯に連絡してください。(080-6546-7688)

2)  江戸川のクリーンアップ/ピクニック/スパ  

 パート1: 原木中山駅の改札口(北口)に12:00集合。12:10pm頃から江戸川まで車で(徒歩約5分)、12:20pm頃から川岸沿いの東京湾方面に向かってゴミを拾いをします。

パート2:ピクニック: 3:30pm頃少々休憩した後、ピクニックする場所をセッティングして、午後1時頃から川の隣で早めのピクニックをします。すべての食べ物と飲み物は主催側で暢達します。ピクニック費(食べ物・飲み物)は¥1000(ビール、ワイン、チュハイ等お酒を飲む人は1,500円)。午後5時から午後5時半までに終了します。

パート3(オプショナル、希望者のみ): 近くの(徒歩4-5分)のクリーンスパでスイミング、ジャグジー、露天風呂などでリラックスします。水着、ゴーグル、タオルなどを持ってきてください。

作業しやすい服、また長袖長ズボン等草むらなどでも大丈夫な服、軍手、歩きやすい運動靴などでいらっしゃるよことをお勧めします。(軍手画ない場合はこちらでも用意しています)

地元の自然を楽しんだり、また改善しましょう。ご質問がありましたら、ご連絡下さい。当日グループを見つけられない時は、私の携帯電話090 -1847 – 5075に電話してください。雨の場合はイベントはキャンセルとなります。開催かキャンセルかの確認は、当日朝にこのページを確認してください。

お願い:ピクニックに参加する方は、人数に丁度よい量の食べ物や飲み物を準備出来るよう、必ずGoingをクリック、もしくは下のメールアドレスまで予約を送って下さい。

担当者:ジェームズ 090-1847-5075, yaesukita@gmail.com.

 

admin

環境作業

環境作業ボランティア :多摩動物公園(ササ刈及び間伐)

(参加費無料・降雨確率70%以上の場合は中止)

申込み:ボランティア保険加入のため10月11日(木)までにhttp://www.shu.or.jp/protect/field_tama/field.html で申し込んで下さい。または、Davidに直接知らせてください。

集   合:京王動物園線  多摩動物公園駅 多摩動物公園正門前 9:30AM

電   車:京王線新宿発8:47(準特急)  ⇒ 高幡不動着9:21⇒ 高幡不動発9:25(京王

動物園線)⇒ 多摩動物公園着 9:28

作   業:9:30AM ~ 2:30 PM

【活動時の服装と持物】

服  装:長そで、長ズボン(短パン不可)

ク  ツ:トレッキングシューズ、または、運動靴

雨  具:上下の分かれたもの(雨天や防寒具として使用)

持  物:お弁当・飲料水・軍手・タオル・健康保険証

admin

1)生田緑地&バラ苑 & 2) 国際交流パーティー (別々)

1013(土)-1)生田緑地&バラ苑 & 2) 国際交流パーティー (別々)

  1. 生田緑地&バラ苑

(初級コース)(雨天決行・参加費¥1,000)

集  合:向ケ丘遊園駅(小田急線)南改札口(東口)11:13 AM

電  車:小田急新宿駅(急行小田原行)10:50 ⇒ 向ケ丘遊園駅着11:11

スケジュール:11:30~14:30・・・・・・生田緑地(たくさんのハイキング小路あり)(http://www.ikutaryokuti.jp/hp/map.html)

15:00~16:00・・・・・・バラ苑(http://www.ikuta-rose.jp/open.html

16:00~16:30・・・・・・向ヶ丘遊園駅まで歩き

2) 国際交流パーティー

場 所:MULLIGANS IRISH PUB(神谷町)

時 間:7:00PM~9:30PM

参加費:JAMBOグループ- 予約があれば、男性¥1,500・女性¥1,000(予約がなければ、+¥500)です。ピザビュッフェが付いての料金です!飲み物はHAPPY HOUR PRICEで買えます。

JAMBOはこの会費の半分をGlobal Greengrants Fund に送金します。

このイベントに参加したい人は、デヴィッドに (jambodave@green.email.ne.jp)で10月12日までに連絡してください。

ディヴィットと一緒に行きたい人は7:00PMに東京メトロ日比谷線神谷町駅3出口で待ち合わせましょう。

admin

観音崎コース&ホ ームパーティー!

(初級コース・参加費¥1,000・雨天決行) 

  合:京浜急行浦賀駅改札口 10:15 AM

  車:京浜急行品川発9:17 (快特久里浜行) ⇒堀ノ内着10:04 ⇒浦賀行に乗換え⇒堀ノ内発10:06 ⇒浦賀着10:12

コース: 浦賀駅→観音崎公園→海の緑プロムナード→馬堀海岸駅 (約5時間)

持ち物:お弁当・飲料水

  考:http://www.kanagawaparks.com/kannon/

ハイキングの後に、眼下に鶴見川を見下ろせる素晴らしいマンション11Fに住む友達の所でパーティーをします。

ハイキングに行かずホームパーティーだけに参加する人は、京浜東北線の鶴見駅改札口で16:50に会いましょう。 パーティー代は500円(BBQ材料費)。パーティーに行く途中で飲み物と他の食べ物を買えます。

admin

荒川ゴミ拾い&葛西臨海公園(夕日)

(無料・雨天中止)

  合:東西線西葛西駅 改札口12:00正午

川岸で食べたければ(ゴミ拾いの時間の間)どうぞ食べ物を持ってきてください。

スケジュール:

12:00               西葛西駅改札口集合

12:30 ~15:00    ランチ及び葛西橋下ゴミ拾い (有れば軍手を持ってきてください)

15:00 ~ 16:30   荒川沿いを葛西臨海公園まで歩く

16:30 ~ 17:45   葛西臨海公園で遊び( 夕日)

環境に優しい活動(ゴミ拾い)に参加してください!  その後川沿いの散歩をしながら東京湾にある素敵な葛西臨海公園へ遊びに行きます(散歩、フリスビー、飲んだり食べたりなど)。きれいな夕日が見られるかもしれません。

途中から参加する人はデヴィットの携帯に連絡してください。(080-6546-7688)

admin

お台場の体験

14:30船の科学館駅で集まります。

14:30−15:30公園の歩き(天気が良ければ)

15:30東京トリックアート迷宮館 http://www.trickart.info

アメリカからのJeff Harrymanも参加します。

デヴィドの電話番号:080-6546-7688

 

 

admin

10月のチャリティー

今月は次のクループに寄付をします。

Global Greengrants Fund :- このグループはアフリカ、アジアなどの環境作業のために助成金を提供しています 。

admin

1) 金沢文庫~鎌倉ハイキング&ドキュメンタリー映画   2) 江戸川のクリーンアップ/ピクニック/スパ  (別々)

1) 金沢文庫〜鎌倉ハイキング

(中級・参加費¥1,000・大雨で中止)

お弁当、飲み物、リュックサック持参

集  合:京浜急行金沢文庫駅改札 10:55AM

電  車:京浜急行横浜駅発10:35(三崎口行)⇒金沢文庫駅着10:51

ハイクコース: 京急金沢文庫駅→金沢自然公園 →大平山→天園ハイキングコース→鎌倉

駅(トータルコースタイム:4時間)

トレッキングシューズか運動靴を履いて来て下さい。

ハイキングの後、希望者は次のドキュメンタリー映画を観に行きます。映画の後に小川真利枝監督とのトークセッションが行なわれます。

ドキュメンタリー映画

主   催:アムネスティ・インターナショナル日本鎌倉グループ

場所:鎌倉生涯学習センター(きらら鎌倉)ホール

時間:映画上映と小川真利枝監督とのトークセッション18:30~20:30(開場18:00)

映画名:ラモツォの亡命ノート

ストーリー:

チベット人のラモツォは、夫が政治犯として中国で逮捕されたため、4人の子どもと義父母を連れてインド北部へ逃れました。読み書きができないラモツォは、道端でパンを売って家族を養いながら、アメリカへの亡命を果たしました。

映画は日本語の字幕付きチベット語です。

料金:一般当日1,000円/前売800円・学生及び障がい者500円

チケット予約:鎌倉グループのウェブサイトamnestykamakura.jimdo.com/、或いは、電話(0467-31-1679ヘザー)にて受付。

2) 江戸川のクリーンアップ/ピクニック/スパ

パート1: 原木中山駅の改札口(北口)に9:30am集合。9:40am頃江戸川まで車で移動(約5分)。9:50am頃から川岸沿いを東京湾方面に向かってゴミ拾いをします。

パート2 ピクニック:12:30頃少々休憩した後、ピクニックする場所をセッティングして、午後1時頃から川の隣で早めのピクニックをします。すべての食べ物と飲み物は主催側で調達します。ピクニック費(食べ物・飲み物)は¥1000(ビール、ワイン、チューハイ等お酒を飲む人は1,500円)。午後3時から午後3時半までに終了します。

パート3(オプショナル、希望者のみ): 近くの(徒歩4~5分)のクリーンスパでスイミング、ジャグジー、露天風呂などでリラックスします。水着、ゴーグル、タオルなどを持ってきてください。

作業しやすい服装、また長袖長ズボン等草むらなどでも大丈夫な服装、軍手、歩きやすい運動靴などでお出でくださることをお勧めします。(軍手がない場合はこちらでも用意しています。)

地元の自然を楽しんだり、また改善しましょう。ご質問がありましたら、ご連絡下さい。当日グループを見つけられない時は、私の携帯電話090 -1847 – 5075に電話してください。雨の場合はイベントはキャンセルとなります。開催かキャンセルかの確認は、当日朝にこのページを確認してください。

お願い:ピクニックに参加する方は、人数に丁度よい量の食べ物や飲み物を準備出来るよう、必ずGoingをクリック、もしくは下のメールアドレスまで予約を送って下さい。

担当者:ジェームズ 090-1847-5075, yaesukita@gmail.com.

admin

イベント

5月
28
29
30
1
2
3
5
7
8
9
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
26
27
28
29
30
1



Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Facebook
Instagram