Mt. Mitsumine Pictures

3月20日の三峰山のハイキングの写真がアップロードされてあります。どうぞ見てみてください。

http://www.flickr.com/photos/shigerukamada/

jambodave

Mt. Mitsumine Hike in Tanzawa

 (参加費ー¥500)(お弁当と飲料水をご持参下さい。) ≪雨天中止≫ (中級)
 
集合場所*小田急線の本厚木駅改札口     集合時間*9:30AM

(新宿の小田急線の出発 -8:31AM 本厚木到着 9:26AM)

本厚木駅から、9:40の宮ヶ瀬行きのバスに40分ぐらい乗って、煤ヶ谷で降ります(片道-¥470)。

新宿駅のプラットフォームの一番前のほうに8:29AM集合。
8時31分発の電車に乗ります(デイビットはその電車に代々木上原から乗ります。)

コース: 煤ヶ谷バス停 - 三峰山 - 広沢寺温泉入り口 - 本厚木駅(バスで)

[map]
三峰山
広沢寺温泉入り口
[/map]

歩く時間: 役5.5時間

このコースの眺めがいいし、いろいろなきれいな花もあると言われます。

jambodave

Ebisu Int’l Party

3月19日(土)-恵比寿 国際交流 パーティー 予約必要 (限定は8人です)

時間: 6:30PM-9:00PM

場所:恵比寿 SEVEN にて  (地図 http://www.kokusaika.org/japanese/ebisu.html

参加費: JAMBOグループ\3500男、3000女(予約がなければ、プラス¥500になります) アメリカンスタイルクリスマスターキー、スタッフィング、グレービーソース、クランベリーソース、野菜サラダ、パン、チーズ、そしてパンプキンパイfrom Kyle’s Good Finds Bakeryなどバイキングスタイルのオードブル等が食べ放題に本格ビールや、ワイン.カクテル、ソフトドリンクが飲み放題!

この会費の中の半分はJAMBOは、アフリカにあるAfrican Wildlife Foundation(アフリカワイルドライフ基金)に送金します。このグループはアフリカで現地人の開発を援助しながら、環境保護をしています。African Wildlife Foundationのホームページはhttp://www.awf.org/です。

このイベントに参加したい人は、僕(David)にEmailで3月18日までに教えてください。そこで会いましょう!!!

デイビッドと一緒に行きたい人は6:22PMに東京メトロ日比谷線の恵比寿駅1番出口で待ち合わせましょう。
 

jambodave

Earthquake Help

東北地震に被災されて東京に避難したい方、宿泊所を探したり、何か必要なものが要るとき、遠慮しないでJAMBOのDavid(jambodave@green.email.ne.jp)に連らくしてください。JAMBOの掲示板にその情報を載せて、メンバーの支援を募ります。多くのJAMBOのメンバーが皆さんを助けたいと思っていますので、何かお手伝いさせてください。 (さらに…)

jambodave

Concerning the Earthquake

我々、JAMBOスタッフは、先頃の地震と事後の災害に関する影
響ついて、深い哀しみを感じています。JAMBOが掲げる行動志向の精神に基づき、計画されている行動を続け、来月のすべての収益金を地震被害支援金として寄付させて頂きます。

今週の月曜日、JAMBO資金のうち10万円が東北関東大震災共同
募金(中央共同募金会東北関東大震災義援会)に寄付されました。JAMBO参加者である貴方達の参加費及び、他の募金が4月中旬に送られる予定です。

個人的に地震救済について募金をしたい方は、お近くの郵便局を通して募金する事も出来ます。

JAMBO参加を通じて、この災害により影響を受けた方々の支援にご協力頂きましてありがとうございます。(Yoshiki Tamuraの翻訳)

他の地震のボランティア、寄付、情報のHP
http://sarajeans-notes.blogspot.com (英語で)
Second harvest http://www.2hj.org
http://www.japanfs.org/en/pages/030700.html

jambodave

Waking up to your senses

この地球を理解するためには、あらゆる感覚を目覚めさせる必要があります。明確に理解することで、私たちは様々な「知恵」を得ることができます。深く息を吸い、静かに歩き、細やかに味を楽しみ、熱心に聞くこと。これらのレッスンを通じて、私達が住んでいる地球をより「知ること」ができます。 (さらに…)

jambodave

Oume Hiking – March 13

3月13日の青梅のハイキングの写真がアップロードされてあります。どうぞ見てみてください。

Sakuragaoka March 16 - 3 of 3
[flickr-gallery mode=”photoset” photoset=”72157626135633999″]

jambodave

Okutama Hike & Plum Blossom Park

3月13日 (日) 奥多摩ハイキング&吉野梅郷!  (参加費ー¥500)(お弁当と飲料水をご持参下さい。) ≪雨天中止≫ (ちょっと難しい)

集合場所*JR青梅線の古里駅改札口 集合時間*AM9:30  
新宿(中央線特別快速)出発 7:52-新宿JR中央線(特別快速)- 立川(到着 8:17) 立川(青梅線快速)出発 8:20 青梅(到着 8:55) 青梅(青梅線)出発 8:56  古里(到着) 9:26AM 必ずこの時間に着いてください。

新宿駅のプラットフォームの前のほうに7:50AM集合。
7時52分発の電車に乗ります(デイビットはその電車に三鷹から乗ります。)

古里駅ー大塚山ー御嶽神社ー御嶽山ー日ノ出山ー吉野梅郷のハイキング。ハイキング時間ー約6時間けど疲れたら、3時間くらいハイキングをして、ケーブルカーに乗れて、電車で吉野梅林に行けます。

[map]
日本古里駅
日ノ出山
[/map]

景色がすばらしくて、吉野梅郷は全国の梅の名所約90ヶ所の中から、第1位を獲得いたしました。(http://www.enjoytokyo.jp/amuse/event/318987/)

jambodave

Forest Restoration Takao

3月8日(火)- 環境回復プロジェクト(高尾) - 道づくり・除伐 (参加費:¥200保険)

【活動場所】 八王子市西浅川町156-1及び2(西浅川山林/通称“お日の森”)1.28ha
JR高尾駅・京王線高尾駅 北口より徒歩約15分

9:30AM – 3:30PM
(お弁当と飲料水をご持参下さい。)

[map]
高尾駅
[/map]

参加したい方はどうぞデイビットに3月3日までに連絡してください。予約が必要です。

jambodave

Ogose Plum Park Pictures – March 6

3月6日の越生梅林のハイキングの写真がアップロードされてあります。どうぞ見てみてください。

http://www.flickr.com/photos/jambodave/
[flickr-gallery mode=”photoset” photoset=”72157626211460888″]

それとやすひろさんの2月27日の写真もアップロードされてあります。どうぞ見てみてください。
https://picasaweb.google.com/yasuhirosuminoe/JAMBOIllmination#

jambodave

イベント

5月
28
29
30
1
2
3
5
7
8
9
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
26
27
28
29
30
1



Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Facebook
Instagram