道づくり・除伐(参加費:¥200保険)
【活動場所】 八王子市西浅川町156-1及び2(西浅川山林/通称“お日の森”)1.28ha
JR高尾駅・京王線高尾駅 北口より徒歩約15分
[map]
高尾駅
[/map]
9:30AM - 3:30PM
(お弁当と飲料水をご持参下さい。)
参加したい方はどうぞデイビットに10月18日までに連絡してください。予約が必要です
道づくり・除伐(参加費:¥200保険)
【活動場所】 八王子市西浅川町156-1及び2(西浅川山林/通称“お日の森”)1.28ha
JR高尾駅・京王線高尾駅 北口より徒歩約15分
[map]
高尾駅
[/map]
9:30AM - 3:30PM
(お弁当と飲料水をご持参下さい。)
参加したい方はどうぞデイビットに10月18日までに連絡してください。予約が必要です
珍しくてWEEKDAYハイキング! 集合場所*秋川駅の改札口(五日市線) 集合時間*10:23AM
新宿から行けばー中央・青梅線 新宿出発 9:16AM 拝島到着 10:06 拝島出発 10:11(五日市線) 秋川到着 10:21AM
デイビットは五日市線の電車(一番前の車両)に拝島から乗ります(10:11AM)
コース: 秋川駅 - 文化の森 - 西福寺 - 大久野ふじ - 武蔵五日市駅
[map]
秋川駅
[/map]
ハイキングの時間は4時間です。
ハイキングコースのHP(基本) - http://www.tachikawaonline.jp/walk/hinode.htm
五感を刺激して、命の情熱があなたの内に再生するのを感じてください。秋は数え切れないほどの、その機会を与えてくれます。金木犀のたまらなくよい香り、葉の色の移り変わり、肌に心地よい涼しい風、いつもいる鳥も、通りすがりの渡り鳥もさえずっています。そして果汁たっぷりの柿や秋刀魚のような、旬の秋の味覚。 (さらに…)
(参 加費500円 + ¥350(大船フラワーセンターの入場費))(雨 天でもやります)
集合場所*横須賀線の北鎌倉駅北の改札口 集合時間*9:55AM
(新橋駅の横須賀線[逗子行き] の出発 -9:04AM 北鎌倉到着 9:53AM)
ハイキングコース 北鎌倉駅- 六国見山山頂 – 高野台登山口 – 大船観音 – 大船フラ ワーセンタ - 大船駅
[map]
北鎌倉駅
[/map]
ウオーキングタイムは3時間です
大 船フラワーセンターのHP - http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f598/
ハイキングコースのHP - http://homepage3.nifty.com/kamakurakikou/mrokukokuken.html
新橋から行きたい人は新橋の9:04のJR横須賀線の電車 (一番前)に乗りましょう。
ハイキングの後に友達の11Fに鶴見川に向くすばらしいところでパーティーをします。ハイキングに行かない方は京浜東北線の鶴 見駅の改札口に15:58に会いましょう。
(限定は8人です)
時間: 6:30PM-9:00PM
場所:恵比寿 SEVEN にて (地図 http://www.kokusaika.org/japanese/ebisu.html) 参 加費: JAMBOグループ ¥3500男、3000女(予約がなければ、プラス¥500になります)
ボリュームたっぷりのメインディナーに、チーズ、野菜、パン、ケーキ等が食べ放題 + ビール、カクテル、ワイン、ジュース 飲み放題(飲食は9:00まで) !
この会費の中の半分はJAMBOは、アフリカにあ る Tikondane (ZAMBIA) http://www.tikondane.org/に 寄付させて頂きます。このグループは看護士になる教育や、読み書きを教える活動などが行われています。人々が収入 を得ることができるように、様々な活動、例えばガーデニング、技能訓練なども行われ、また重要なコミュニティー開発事業も手がけています。Tikondane は、アフリカの現状に興味があるツアーリストによく知られてい る場所です。
このイベントに参加したい人は、僕(David)にEmailで10月14日までに教えてください。そこで会いましょう!!! デ イビッドと一緒に行きたい人は6:22PMに東京メトロ日比谷線の恵比寿駅1番出口で待ち合わせ ましょう。
怒りの感情は、同じように「怒る」ことで克服することはできません。あなたに怒っている相手に対して、あなたも「怒り」で対応すれば、それは悲劇の結果をもたらしてしまいます。その反対に、自分の怒りをコントロールし、逆の感情、思いやり、忍耐、寛大な態度を示すことで、あなた自身が穏やかになるだけでなく、相手の怒りも段々とおさまっていきます。..
18年間、中国の牢獄に閉じ込められていたチベット人・ラマは、 (さらに…)
集合場所・時間:JR御殿場線山北駅 改札 10:05集合
必ず下記の電車に乗ってください。
小田急線(急 行 藤沢行き):新宿8:20発― 相模大野(8:58到着)- 小田急線(急行 小田原行き)相模大野(9:03 出発) - 新松田9:43着
– JR御殿場線:松田駅9:57発― 山北駅10:04着
新宿から行きた い人は新宿の8:20の小田急線の電車(一番前)に乗りましょう。
デビットは代々 木上原から乗ります。
[map]
山北駅
[/map]
ウオーキングタイムは5-6時間です。
(いい靴を履いて、お弁当、飲み物持参)
今日のコースには洒水の滝(日本の滝百選 の他に、全国名水百選、かながわの景勝50選にも指定されます。この 川に入れると思います。)とものすごく広い21世紀の森(いろいろな施設と ハイ キングコースがあります。)が含まれます。
このHPを見てみてください:
http://k-mask.jp/21/ (21世紀の森)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~mellwave/hiking/kawamurajoshi01.htm
(今日のコース)
http://www.mori-taki-nagisa.jp/100/waterfall/013.html
(洒水の滝)