WANTED

不用になった衣料品の寄付のお願い!


アフリカの子供たちに送るための洋服などを寄付してください。シャツ、Tシャツ、ズボン、ワンピース、帽子、靴などで、温かい気候下で着用するもの、清潔でまだまだ使えるものに限ります。回収した品々は、私たちのパートナーNGOであるJajja’s Kidsを通して、ウガンダでストリートチルドレンを助けるために働いている、ロニーに元に送られます。ロニー自身、以前は道端で暮らす子供でした。私たちは共同で、ウガンダの首都カンパラにある、市場内の店のスポンサーをしています。ロニーはそこで子供たちと一緒に洋服の販売を行うことで、彼らに商売の仕方を教えています。また、そこでの売り上げを蓄え、自分たちの土地を買い、自分たちのビジネスとして農場や宿泊施設を整え、安全で持続可能な自分たちの家を持とうとしています。どうかこの素晴らしい努力に賛同してください!

ご寄付頂ける衣料品は、私たちのプロジェクトコーディネーターであるジュリーまでお送り頂ければ、彼女はすぐにロニーと子供たちに送ります。ロニーたちには現在何もない状態なので、Tシャツ1枚ですらアフリカの子供に笑顔をもたらします。

子供たちの画像はこちらで:

http://www.earthembassy.org/community-events/jajjas-kids-africa/

http://fscu.wetpaint.com/

http://seruyange.blogspot.com/

ご寄付頂ける場合は、11月1日までにジュリー宛お送りください(近所でしたらジュリーが取りに伺います)。

送付先:

Jambo Clothes Drive (電話:090-1612-4013)

〒112-0011 東京都文京区千石1-8-5-301

*ジュリー宛荷物の送料はご負担ください。
**アフリカへの送料は、ジャンボの寄付金でまかないます。

jambodave

Miura Pictures

10月11日の三浦のハイキングの写真がアップロードされてあります。どうぞ見てみてください。

http://www.flickr.com/photos/jambodave/

[flickr-gallery mode=”photoset” photoset=”72157625166061766″]

jambodave

A Bit More Kindness

小さな親切、した方も、された方も心が癒されます。
我々の多くは、本気で、何か人を助けたい、世の中を良くしたいと思ってますよね?
でもどうやったら良いかわからなくて、いつの間にやら、それを忘れちゃう。そのような中で、何をすべきかがわかる行動力のある人は、ほんのわずかです。
しかしながら、世界的に有名な著名人のほとんどは、そのすべを知ってます。
(さらに…)

jambodave

MIURA NATURE & OCEAN HIKING COURSE

10月11日(月) 三浦半島自然と海のコース 一 簡単 -  (参加費500円、お弁当飲料水持参) 雨天中止 NEW!

コースタイム:約4時間

YRP野比駅-里山道 - かろうと山 - 光の丘水辺公園 ー 里山道 ー 野比海岸公園 ー 海沿いボードウォーク - 京急長沢駅

[map]
野比駅
[/map]

京浜急行線:YRP野比駅の改札口 10:30 集合

横浜から参加される方は次の電車(ホームの前で会いましょう)に乗ると間に合います。デビットもこれに乗ります。

横浜駅発 9:47AM 京浜急行本線(快特) [三崎口行き] - YRP野比(到着) 10:30AM

いい靴を履いて、お弁当、飲み物持参

jambodave

Showa Memorial Park

10月10日 (日) – 昭和記念公園のコスモスまつり、フリーズビーゴルフ&遊び! (参加費ー¥500+【入 場 料】 大人400円、小・中学生80円、65歳以上200円)≪雨天中止≫

集合場所*西立川駅の改札口10:30AM

公園で、遊びをしますので、ボール、フリーズビーなど持ってきてください。(特別:フリーズビーゴルフ)

コスモスの畑もきれいだ!!!

[map]
昭和記念公園
[/map]

9:51 新宿出発-JR中央線(中央特快) [大月行き] – 国分寺(10:11) 乗り換え

10:13 国分寺出発 - JR中央線(快速) [青梅行き] - 西立川 (10:29)

jambodave

Chichibu Pictures

10月3日の 秩父のハイキングの写真 がアップロードされてあります。どうぞ見てみてください。

53640382467_7e36a76283_o

[flickr-gallery mode=”photoset” photoset=”72157624998608761″]

jambodave

What blocks connection?

「 つながり」をブロック(遮断)しているものは、何でしょうか?

「孤独な人があまりにも多いのは、橋のかわりに壁をつくっているからです。」
— Joseph F. Newton (さらに…)

jambodave

JAMBO LIVE Pictures

10月2日の JAMBO LIVE がアップロードされてあります。どうぞ見てみてください。
53640382467_7e36a76283_o
[flickr-gallery mode=”photoset” photoset=”72157625089375206″]

jambodave

Chichibu Hiking

10月03日(日) 秩父のハイキング (参加費500円)(一般コース) ≪雨天中止≫

集合場所・時間: 芦ヶ久保駅の改札口 10:50AM

池袋駅から行く方は西武池袋線の電車の一番前で9:05に会いましょう。

必ず下記の電車に乗ってください。

池袋から行けばー 西武池袋線(準急) [飯能行き])池袋出発 9:05 飯能駅着 10:01

飯能出発(西武秩父線) - 10:04 芦ヶ久保駅の到着 - 10:46

コース: 芦ヶ久保駅→日向山→丸山→大野峠→芦ヶ久保駅

歩き時間: 4.5時間

[map]
芦ヶ久保駅
大野峠
[/map]

いい靴を履いて、お弁当、飲み物持参

jambodave

JAMBO LIVE

10月2日(土)  ジャンボ祖師谷ライブ

スケジュール

6:30 pm   open

7:00~10:35 pm

1 7:00~7:10 歌          Keiko―Song
2 7:15~7:30 歌          Yasuko―Song
3 7:35~7:45 歌          Semenova Alla―Song
4 7:50~8:00 歌          Kohei―Song
5 8:05~8:10 ダンス        Hiroko―Belly dance
6 8:15~8:30 ロック        Nori Band―Rock
7 8:35~8:50 ロック        Guy―Rock
8 8:55~9:10 フォーク       Andy―Folk

       休憩   Intermission

9 9:40~10:00  歌とギター(ゲスト) Kuramoto Band―Song
10 10:05~1035 デュオ (ゲスト) Ayano & Ippei―Duo

会費: ¥1500 寄付(¥1000)+ 1ドリンク(¥500)お願いします(パフォーマー(出演者)と参加される方。)

(小田急線「祖師谷大蔵」駅から2分、ライブハウス「イケダ」(03-3482-2225)で、ジャンボ・チャリティ・ライブを
charge1500円(with one drink)をしましょう。

Open6:30、start7:00にしています。

住所は、世田谷区祖師谷3-4-8 石田ビル3F  TEL.03-3482-2225
URLは http://www.ab.auone-net.jp/~monsieur

URLの中にMAPがあります。

今回の寄付はJAMBOは、この会費の中の\1000はJAMBOは、Savethe Childrenに送らせて頂きます(http://www.savechildren.or.jp/ 日本語;http://www.savechildren.org/ 英語)。JAMBOは、フィリピン人とマラウイ人(アフリカ)の2人の子供のスポンサーを、Save the Childrenを通して行っています。

デイビッドと一緒に行きたい人は6:40PMに祖師谷大蔵駅の改札口で待ち合わせましょう

jambodave



Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Facebook
Instagram