Our greatest tool for changing the world

世界に変化をもたらす一番のツールは、まず世界を理解する「マインド」(考え方や見方)を変化させる力(能力)です。

マインド(頭脳)を持つもの同士、つまり私達(人間)はつながっているので、部分的に一部の人の考え方・見方を修正することは、ある程度、人種全体のマインドを癒すことにつながっていきます。世界に癒しをもたらすために一番大切なことは、「許すこと」の実践です。怒りを持っている人は、平和な地球を創り上げることはできません。「許すこと」は、「再度挑戦する(やり直す)」唯一の方法なのです。徹底的に「許すこと」とは、個人のレベルにおいても、集団のレベルにおいても、過去を完全に手放すことです。 (From the book “A Return to Love” by Marianne Williamson, pages 58 & 62)

jambodave

Gotemba Line Plum Blossom Hiking!

集合場所 JR東海道線の国府津駅の改札口
集合時間 10:25AM(新橋駅から行けばー東海道線(快速 熱海行き)
新橋出発 9:18 

国府津到着 10:23 

必ずこの電車に乗ってください。

新橋駅から行く方は東海道線の電車の一番前で9:18に会いましょう。 

コース: JR東海道線国府津駅→五国峠農道→→六本松跡→一曽我梅林→JR御殿場線下曽我駅

どうぞこのHPを見てください:http://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/28155/1-20121128172653.pdf

曽我梅林は35,000本があって、眺める富士山もいい。

ハイキングの所要時間:約4時間

自分の食べたい物・飲みたい物を持ってきて下さい。

リュックサックとトレッキングシューズか運動靴を履いて来てくださいませ・・!

jambodave

Jambo Staff Meeting and Volunteer Networking Meetup

2月21日(木)ー ジャンボスターフミーティング

7:00 – 8:00PM ー ジャンボスクール
(東西線)の出口2に7:00PMに集まります。

2月21日(木)ー ボランティアネットワークミートアップ (meetup)

いろいろなボランティアに興味がある人が集まります(ジャンボのメンバー/ジャンボのメンバーではない人も含む)。ジャンボに関する説明の後で、 参加者の方々には、自分の経験やどのようなボランティアに興味があるかを話してもらいます。予約が必要です。(10人まで)

門前仲町のジャンボスクールで20:00から

www.meetup.com/Jambo-Volunteer-Networking/

jambodave

The Power of Imagination

目的意識や意義を持つことは、私たちの強みとなります。つまり「意義」を明確に理解すると、何をすればいいかがはっきりと分かり、エネルギーがそれに反応します。その反対に意義を理解できなければ、退屈のあまり「あくび」をし、エネルギーは落ちていきます。これは、日常生活での大きな問題の一つとなっています。人がうらやむような状況で、完璧になほどに心地よく過ごしながらも、退屈でしょうがない生活を送っている人もいます。危険度の高い状況で不安ではありながらも、「生きていること」を実感している人もいます。危険は、メンタルな面で必ず「努力」を強います。人生から一歩下がって、つまりキャンバスから少し下がって(絵を)見る画家のように、全般的な絵(意義)を理解しなければならないからです。その結果、生命力がみなぎってきます。 (さらに…)

jambodave

Treasure Mountain hike in Chichibu

宝登山に登ります。頂上で、ロウバイの木を見ながらにランチを食べます。

コース:長瀞駅→宝登山→小鳥峠→野上峠→野上駅

集合場所&時間:長瀞駅の改札口11:35

池袋駅から、9:30発小川町行きの東武東上線急行電車に乗ります。小川町で、10:43の東武東上線寄居行きの電車乗り換えて、寄居駅で、秩父鉄道の三峰口行の電車に乗ります。この電車は11:32に長瀞駅に到着します。

池袋から一緒に行きたい方 – レシェックは池袋駅で9:30の一番前の車両で待っています。

コースの地位図
花の情報
リーダー:レシェック (070ー6572ー2537)

jambodave

Int’l Friendship Sushi Party

地図: www.kokusaika.org/japanese/polygon.html
時間: 6:30PM-9:30PM 場所: 表参道/原宿のポリゴン
参加費: JAMBOグループ – 予約があれば、男性¥3500 女性¥3000 (予約がなければ、+¥500になります)
ビール、カクテル、ワイン、ジュース + 寿司ブッフェ、野菜、パン、ケーキ等 が飲み放題・食べ放題 この会費の中の半分はアバリミ ベゼカヤ(南アフリカ、ケープタウン)に寄付 させて頂きます。このグループはケープフラッツの開発と復興を目ざすグループ です。

ケープフラッツとは、ケープタウン郊外にあるアパルトヘイト時代の黒人居住区 で、とても貧しい地域です。アパルトヘイト時代の劣悪な管理体制や、 過密状態、 不公平な政策が災いしてケープフラッツが環境的に荒廃してしまいました。アバリミベゼカヤは造園や植林により、”緑化”を推進しているグループです。

このイベントに参加したい人は、私(David)にEmailで2月15日までに連絡してください。そこで会いましょう!!! デイビッドと一緒に行きたい人は6:15PMに表参道駅のA1出口で待ち合わせましょう。

jambodave

JAMBO’s New Challenge

ジャンボリーダー デビットの個人的な意見

febmailing

2012年 ジャンボはいろいろ変更して、もっともっと維持できる組織された団体となりました。いろいろな人がリーダーをやってくれて、たくさんの成功をおさめました。我々はいつもの楽しいプログラム(寄付金を集め それらを不幸な人や自然環境を守るために使う)を提供し続けることを約束します。
(さらに…)

jambodave

Tama “Abundance of Parks” Walk

集合場所・時間:京王片倉駅の改札口 10:32AM

電車

9:50 新宿出発 - 京王線(準特急) [北野/高尾山口行き]
10:30 京王片倉到着 一緒に乗りたい人たちは新宿からの9:50の小京王線の電車(一番前)に乗りましょう。
コース: 片倉駅(京王線)→片倉城跡公園→雑木林の尾根道→富士山の眺望→大塚山公園→絹の道→上柚木公園→南大沢駅(京王相模原線)

歩き時間  約6時間 ・ 約12km ゆっくりで遊んだり、歩いたりしますので、6時間ぐらいかかります。

コースHP: ecohiroba-hachioji.jp/tounanbu/sizen/sizen1.html

[map]京王片倉駅[/map]

jambodave

Environmental Project

多摩動物公園の笹刈及び間伐

集合場所・時間*京王動物園線駅の多摩動物公園の正門前 9:25AM      
新宿の京王線(準特急) 8:40AM出発 
高幡不動 9:13到着 
高幡不動(京王動物園線) 9:18AM出発  
多摩動物公園駅  9:22AM 到着
この日は多摩動物園の中に作業道路の整備を行う予定です。ボランティア保険加入 のため参加したい人は2月7日までに www.shu.or.jp/protect/field_tama/field.html で申し込んで下さい。それかDavidに知らせてください。

【活動時の服装と持物】

  • 服装:長そで、長ズボン、軍手
  • クツ:運動グツまたはトレッキングシューズ
  • 雨具:上下の分かれたもの(雨天や防寒具と して使用)
  • 持物:お弁当(ランチ)、ドリンク(500ml以上のペットボトルなど)、タオル

[map]多摩動物公園[/map]

jambodave

“Change”

「自分の人生よりも、休暇旅行をもっと大切に計画する人があまりにも多いことに驚きました。多分、エスケープ(逃げる)するほうが、変化することより簡単だからでしょうね」。 Jim Rohn

「変化に対して、ゆっくりであるということは、通常、新しいものに対して恐怖の念を持っていることを意味しています」。 Philip Crosby

「雷嵐の荒々しい混沌がもたらす雨で、生命が育ち繁栄していくように、人間同士の問題においても、何かしら騒動が起こった後で、進歩があるのです。その嵐を乗り切ることができる人のみが、成功を手にするのです」。 I ching No. 3

「もし現状を変えたいのであれば、恐らくその答えは、自分自身を変えることです」。 Norman Vincent Peale

jambodave



Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Facebook
Instagram