ジャンボインターナショナルが毎月行なう『環境・社会問題の英語クラス』について説明します。このクラスの授業料の半分は、他のジャンボ・イベントと同じように、地球の友日本に寄付します。この英語クラスは、英語を学びつつ、時事問題について知り、対話し、更に人の役に立つ、それらが一度にできます。授業料は1回2,000円で、1クラス12名まで。予約はjambodave@green.email.ne.jpにメールをもらえば先着順で受け付けます。授業は門前仲町のジャンボスクールで行います(地図http://www.jamboschool.jp/contact.html)。
講師はデビッド・ハウエンスタインです。授業の進行は以下の通りです。
最初に、その日の授業で使う単語を学びます。次に、その日のトピックを説明します。その後、一緒にトピックについてディスカッションをします。ディスカッション中、新たに使える語句や文章が出てくれば、その都度デビッドがホワイトボードに書き留めていきます。クラスは全レベル対象で初級から上級まで一緒に行い、参加者ひとりひとりに話すチャンスが与えられます。話す自信がない人は、聞くだけの参加もできます。
授業は5月15日(木)夕方7時30分から9時00分まで。開場は7:15です。
今回のトピックは【 高齢化社会】です。デビッドがこのトピックに関する興味深い数字や事実についてもお話しします。 是非参加してください!
クラスの後、(参加希望者)ジャンボスクールで参加者同士の交流会をします。クラスの前に食べたい物/飲みたい物を買って持って来てもよいし、或は、クラスの後にデビットと一緒に近くの店で買ってもよいです。
jambodave
多摩動物公園の笹刈及び間伐
集 合:京王動物園線多摩動物公園駅の多摩動物公園正門前 9:25AM
電 車:京王線新宿駅発(準特急) 8:40 ⇒ 高幡不動着9:13⇒ 高幡不動(京王動物園線)発9:17⇒ 多摩動物公園駅着 9:20
作 業:9:30AM~2:30 PM
この日は多摩動物園の中で作業道路の整備を行う予定です。ボランティア保険加入のため参加したい人は5月9日までに http://www.shu.or.jp/protect/field_tama/field.html で申し込んで下さい。或は、Davidに直接知らせてください。
【活動時の服装と持物】
服 装:長そで、長ズボン、軍手
ク ツ:トレッキングシューズ、または、運動靴
雨 具:上下の分かれたもの(雨天や防寒具として使用)
持 物:お弁当(ランチ)、飲料水(500ml以上のペットボトルなど)、タオル
jambodave
時 間: 6:30 PM ~ 9:30 PM
場 所: 表参道/原宿のポリゴン
参加費: JAMBOグループは予約があれば、男性¥3,500・女性¥3,000 (予約がなければ+¥500になります)
飲 食: ビール、カクテル、ワイン、ジュース + 寿司ブッフェ、野菜、パン、ケーキ等が飲み放題・食べ放題
参加費の半分を『地球の友』に寄付します。
このイベントに参加したい人は、私(David)にMailで5月9日までに連絡してください (jambodave@green.email.ne.jp)。
私と一緒に行きたい人は6:15 PMに表参道駅A1出口で待ち合わせをしましょう。
jambodave
集 合:西武秩父線西吾野駅改札口10:00 AM
電 車:池袋発(西武池袋線急行西武秩父行)8:35 ⇒ 西吾野着10:00
乗り遅れないように! 一番前の車両で会いましょう!
コース:西吾野駅 → ブナ峠 → ツツジ山 → メリ場坂峠 → 正丸駅
歩 行:約5時間・14 KM
持ち物:お弁当・飲料水
jambodave
(試飲3杯OK!)
集 合:JR京浜東北線鶴見駅西口改札口 10:30AM
電 車:品川駅(京浜急行各停)10:08 → 鶴見駅10:27
コース:鶴見駅→総持寺→生麦魚河岸通り→子安台公園(ランチ)→キリンビアビレッジ・ビール工場見学→本慶寺→京急新子安駅
13時15分から生麦キリンビール工場で約70分工場見学をします(案内50分・試飲20分)。3杯まで出来立てビールが無料で飲めます!
http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/yokohama/tour.html
歩 行:約1.5時間・5 KM
リーダー:のり船橋 (090-8436-3903)
jambodave
(上級コース・ロングコース
集 合:京王線新宿駅7:49発先頭車両(準特急高尾山行)、または、
中央本線 笹子駅改札口 9:35 AM
電 車:京王線新宿発7:49発→高尾着8:39→(JRに乗替)→高尾発8:44
→笹子着9:32 (レシェックは明大前駅で乗車)
コース:笹子駅 ⇒ 滝子山⇒ 初狩駅
滝子山々頂は360°のパノラマビュー。富士山がよく見えます。
歩 行:笹子駅(10:00出発予定)から約6時間
*登山靴、お弁当、飲み物をお忘れなく!
リーダー:レシェック(070-6572-2537)
http://satoyama1.fc2web.com/takikoyama.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-417733.html
jambodave
荒川のゴミ拾い(ボランテイア活動),川沿い散歩&遊び! 桜草が咲いているかも!
集 合:埼京線戸田公園駅改札口9:30 AM
電 車:池袋発 9:13(埼京線大宮行)→戸田公園着 9:29
スケジュール:
9:30・・・・・・・・・・・・・戸田公園駅改札口集合
10:00 ~ 12:00・・・荒川の戸田橋下流でゴミ拾いをします(軍手が有れば持ってきてください)
12:00 ~ 14:00・・・・桜草公園まで荒川沿い散歩
14:00 ~ 16:30・・・桜草公園で遊んだり、食べたり、飲んだりしましょう!
環境に優しい活動(ゴミ拾い)に参加してください! ゴミ拾いに参加出来なければ、2:00 pm過ぎに桜草公園に来てください。食べ物・飲み物・ゲームなどを持ってきてください。
途中から参加する人はデビットの携帯に連絡してください。(080-6546-7688)
http://www.go2park.net/photo/sakuraso_sakuraso.html
jambodave
(中級~上級コース)
集 合:青梅線奥多摩駅改札口 10:25 AM
電 車:新宿発8:47(ホリディ快速おくたま5号奥多摩行)→奥多摩着10:23AM
必ずこの時間迄に着いてください。レシェックは奥多摩駅で待っています。
コース:奥多摩駅⇒安寺沢⇒本仁田山⇒尾根山神社⇒鳩ノ巣駅
歩 行:約5時間
担 当:レシェック・リビツキ (070-6572-2537)
持ち物:お弁当・飲料水
服 装:トレッキングシューズ・リュックサック
jambodave
ジャンボインターナショナルが毎月行なう『環境・社会問題の英語クラス』について説明します。このクラスの授業料の半分は、他のジャンボ・イベントと同じように、当月のチャリティーに寄付します。この英語クラスは、英語を学びつつ、時事問題について知り、対話し、更に人の役に立つ、それらが一度にできます。今月はレインフォレスト・アライアンス (http://www.rainforest-alliance.org/ja) に寄付します。
授業料は1回2,000円で、1クラス12名まで。予約はjambodave@green.email.ne.jpにメールをもらえば先着順で受け付けます。授業は門前仲町のジャンボスクールで行います(地図http://www.jamboschool.jp/contact.html)。
講師はデビッド・ハウエンスタインです。授業の進行は以下の通りです。
最初に、その日の授業で使う単語を学びます。次に、その日のトピックを説明します。その後、一緒にトピックについてディスカッションをします。ディスカッション中、新たに使える語句や文章が出てくれば、その都度デビッドがホワイトボードに書き留めていきます。クラスは全レベル対象で初級から上級まで一緒に行い、参加者ひとりひとりに話すチャンスが与えられます。話す自信がない人は、聞くだけの参加もできます。
授業は4月26日(土)夕方6時00分から7時30分まで。開場は5:45です。
今回のトピックは【 エコライフのアイディア】です。デビッドがこのトピックに関する興味深い数字や事実についてもお話しします。 是非参加してください!
クラスの後、(参加希望者)ジャンボスクールで参加者同士の交流会をします。クラスの前に食べたい物/飲みたい物を買って持って来てもよいし、或は、クラスの後にデビットと一緒に近くの店で買ってもよいです。
jambodave
集 合:横須賀線(湘南新宿線)北鎌倉駅東口 9:40AM
電 車:横浜発9:18(湘南新宿線逗子行)→北鎌倉着9:38
デビットは横浜駅(湘南新宿線)9:18発の一番前の車両に乗ります。
コース:北鎌倉駅⇒東慶寺⇒淨智寺⇒ 海蔵寺⇒明月院⇒ 天園ハイキングコース⇒鎌倉駅
今の季節はシャガとシモクレンがよく咲いています。
参加費1,000円 +お寺拝観料
歩 行:約9km・4時間
ハイキング後のパーティー
デビットの友人クライドさんが鶴見の鶴見川沿いのマンション11階に住んでいます。そこで持ち込みパーティーをします。
集 合:鶴見駅(京浜東北線) 東口改札口 16:50
参加費:500円(BBQ用の肉・魚・野菜代)
飲物他:飲み物・スナック菓子などは各自で持って来てください。(鶴見駅の近くで買えます)
jambodave