サトウ・ヒロコさん(HP参照)が、「Tribal Dream」ベリーダンスのパフォーマンスをJAMBO LIVEでご披露くださり、またJAMBOハロウィンパーティでも007チームとともにベリーダンスを踊ってくださいました。
JAMBOのFacebookまたはこちらから、ビデオをご覧いただけます。
サトウ・ヒロコさん(HP参照)が、「Tribal Dream」ベリーダンスのパフォーマンスをJAMBO LIVEでご披露くださり、またJAMBOハロウィンパーティでも007チームとともにベリーダンスを踊ってくださいました。
JAMBOのFacebookまたはこちらから、ビデオをご覧いただけます。
11月3日の奥多摩のハイキング写真がアップロードされてあります。どうぞ見てみてください。
Yasuhiro 写真館 http://picasaweb.google.co.jp/yasuhirosuminoe
http://www.flickr.com/photos/jambodave/
[flickr-gallery mode=”photoset” photoset=”72157625196698411″]
10月31日のピクニックとゴミ拾いの写真がアップロードされてあります。どうぞ見てみてください。
http://www.flickr.com/photos/jambodave/
[flickr-gallery mode=”photoset” photoset=”72157625307568760″]
10月30日のハロウィンパーティー の写真がアップロードされてあります。どうぞ見てみてください。
http://www.flickr.com/photos/jambodave/
[flickr-gallery mode=”photoset” photoset=”72157625159560445″]
JAMBO 10月31日の変更
31日にバーベキューをやるつもりだったけれども、不幸にもバーベキューの場所を予約できませんでした。それで、公園でピクニックをして、そこと荒川沿いで遊びます。集合時間・場所は前のスケジュールと同じで、そこまで自転車に乗りたい方は千住新橋か葛西橋からJAMBOのメンバーと一緒に行けます。ピクニックをする人たちはこの自転車を使えて、川沿いのサイクリングコースに乗れます。ゴミ拾いは13:00-15:00に変更しました。カレンダーの10月31日にクリックすると、変更されたスケジュールを出ます。
不用になった衣料品の寄付のお願い!
アフリカの子供たちに送るための洋服などを寄付してください。シャツ、Tシャツ、ズボン、ワンピース、帽子、靴などで、温かい気候下で着用するもの、清潔でまだまだ使えるものに限ります。回収した品々は、私たちのパートナーNGOであるJajja’s Kidsを通して、ウガンダでストリートチルドレンを助けるために働いている、ロニーに元に送られます。ロニー自身、以前は道端で暮らす子供でした。私たちは共同で、ウガンダの首都カンパラにある、市場内の店のスポンサーをしています。ロニーはそこで子供たちと一緒に洋服の販売を行うことで、彼らに商売の仕方を教えています。また、そこでの売り上げを蓄え、自分たちの土地を買い、自分たちのビジネスとして農場や宿泊施設を整え、安全で持続可能な自分たちの家を持とうとしています。どうかこの素晴らしい努力に賛同してください!
ご寄付頂ける衣料品は、私たちのプロジェクトコーディネーターであるジュリーまでお送り頂ければ、彼女はすぐにロニーと子供たちに送ります。ロニーたちには現在何もない状態なので、Tシャツ1枚ですらアフリカの子供に笑顔をもたらします。
子供たちの画像はこちらで:
http://www.earthembassy.org/community-events/jajjas-kids-africa/
http://seruyange.blogspot.com/
ご寄付頂ける場合は、11月1日までにジュリー宛お送りください(近所でしたらジュリーが取りに伺います)。
送付先:
Jambo Clothes Drive (電話:090-1612-4013)
〒112-0011 東京都文京区千石1-8-5-301
*ジュリー宛荷物の送料はご負担ください。
**アフリカへの送料は、ジャンボの寄付金でまかないます。
10月11日の三浦のハイキングの写真がアップロードされてあります。どうぞ見てみてください。
http://www.flickr.com/photos/jambodave/
[flickr-gallery mode=”photoset” photoset=”72157625166061766″]