Okutama Hiking

 

集   合:青梅線奥多摩駅改札口 9:55AM

電 車:中央線新宿発8:19 (7番ホーム・特快ホリディ快速おくたま5号)⇒奥多摩着 9:54AM  (必ずこの時間に着いてください!)

デイヴィッドはこの電車に拝島から(9:04)一番前の車両に乗ります。

コース:奥多摩駅→安寺沢→本仁田山→コブタカ山→尾根山神社→鳩ノ巣駅

コース・タイム:約5時間

持ち物・服装:ランチ・飲料水・トレッキングシューズ・リュックサック

(サンダルでのお越しの方はご遠慮させて頂きます。)

admin

Talk Event (in English)

話  題:トランプ大統領の時代

場   所: ジャンボスクール(地図) – 東京都江東区富岡 1-26-13-203 (Shimada Bld. Room 203)(門前仲町駅2番出口から徒歩3分) 080-6546-7688

プログラム: 19:00~20:00 -デイヴィッドのトランプ大統領についての話(質問

どうぞ)(英語で)

20:00~21:00- インフォマールディスカッション(どうぞおやつ・飲み物を持ってきてください。)

予約が必要!(無料)(2月2日までにjambodave@green.email.ne.jpへ)

人数限定:10人

admin

The Fifth Jambo Cooking Event ! Vietnamese Food

フォーと簡単なベトナム料理の作り方を学びましょう!

お料理が好きな人、お料理が苦手な人はただ見て食べるだけでも大丈夫です、是非ご参加下さい。みんなで一緒にお料理して、 そして手作りの美味しいご飯を食べて楽しい時間を過ごしましょう♪

☆時間:

16:30-21:30

※16:15~16:30の間に調理室にお集まり下さい。遅れてきても大丈夫ですが、作り方はレシピのみのお渡しになりま す。

☆場所:

杉並区 高井戸地域センター3F

調理室:

http://sdh-takaido.sakura.ne.jp/overview.html

*井の頭線高井戸駅徒歩3分です。急行は止まらないので乗らないようにして下さい。

☆メニュー:

フォー ボー(牛肉のライスヌードルスープ)/ 生春巻き/ 蒸し鶏のパクチーソース/ マンゴーのチェ(ベトナム風デザート)/ ハス茶又はベトナムコーヒー

*お家で簡単に作れるレシピ付♪

☆参加費:

2500円

*当日会場でお支払い下さい。

☆持ち物:

エプロン/ハンドタオル一枚/飲み物は各自でお持ち下さい。公民館ですがアルコールも許可をもらっています。ビール、ワイン大歓迎です!

☆申込:

1月25日(水)までMomoka宛に、

prinzenallee27@gmail.com

お名前(フルネームで)、人数を書いてお申し込み下さい。ご質問等もこちらにどうぞ。定員が30名ですので、お早めに!

*重篤な食品アレルギーがある方は必ずお知らせ下さい。

☆キャンセル:

1月25日(水)までに必ずお知らせ下さい!!

食材準備の都合により、25日を過ぎてのキャンセルは、代理の方を立てて頂かない限り、参加費を頂きます。

admin

Mt. Nokogiri & Daffodil Road

参加費1,000円 + 600円拝見量

集   合:浜金谷駅改札口 10:30AM

電   車:内房線千葉駅発9:04⇒蘇我駅発9:13⇒浜金谷駅着(千葉/浜金谷→¥1,150)

デヴイットは蘇我駅(9:13)から乗ります。先頭車両で会いましょう。

 

コース:約5時間 コース:浜金谷→山頂→浅間神社→百尺観音→地獄のぞき→水仙ロード→JR保田駅(約5時間)

鋸山頂上から東京湾が良く見えます。大仏(薬師瑠璃光如来)にも会えます!!

保田駅の近くに水仙畑の中にハイキングコースがあって、水仙の香りが漂ってきて最高です!

admin

Tea Ceremony Event

(英語で)(事前予約要)

皆さん、英語だけを使って下さい。ディヴィッドはずっと英語でしか話しません。

場所:大森のお茶室

時間:17:30開始

裏千家の先生が英語で解説します。

正座ができなくても構いません。

参加費:1500円 子供 500円

参加費はお菓子、お茶代とりあすの森への寄付に当てます。

http://www.riasnomori.jp

事前予約が必要です。

メールは
ichi_mariko@yahoo.co.jp
まで、@を@に書き換えて
お送り下さい。

少数限定企画、先着順。

参加が確定した方に住所の詳細を送ります。

わからなければ、電話にて御連絡下さい。ディヴィッド080-6546-7688です。

<<キャンセル料金について>>材料を事前購入するため、1/14(土)以降にキャンセルする場合は代理人を立てるか、料金を負担していただくことになります。キャンセルする場合は、上記日程前に御連絡下さい。

もし分からなければ、電話にてご連絡ください。番号は080-6546-7688 (David)です。

 

admin

Environmental Restoration Project

地球の友

参加費サポーター無料・一般¥500)

作  業:伐採、ほだ木作り、薪割り

予   約:1月12日までに参加予約が必要

集  合:宇津木台バス停10:04 AM

デビットと一緒に行きたい人は日野駅改札9:40に会いましょう。

バ  ス:中央線日野駅発9:46(八王子駅9:34発宇津木台行)⇒ 宇津木台着10:04

作  業:10:00~15:30

服  装:長袖・長ズボン・運動靴

持  物:昼食・飲み物・軍手(貸出あり)

情  報:http://www.foejapan.org/satoyama/activity/index.html

人  数:15人限定

admin

International Friendship Party

(神谷町)

情 報:http://www.kokusaika.org/japanese/Mulligans.html

場 所:MULLIGANS IRISH PUB

時 間:6:30PM-9:00PM

参加費:JAMBOグループ- 予約があれば、男性¥2,000・女性¥1,500(予約がなければ、+¥500)です。1ドリンク+ビュッフェが付いての料金です!

JAMBOはこの会費の半分を Abalimi Bezekhaya に送金します。

このイベントに参加したい人は、私(David)にEmailで1月13日までに連絡してください。

ディヴィットと一緒に行きたい人は6:30PMに東京メトロ日比谷線神谷町駅3出口で待ち合わせましょう。

admin

Izu-ga-take Hiking in Chichibu

 

中級~上級コース

集    合:西武線正丸駅改札口 9:30AM

電    車:必ず下記の電車に乗ってください。

西武池袋線池袋発8:05(快速急三峰口行き)⇒正丸駅着9:27

一番前の車両に乗りましょう。

コース:正丸駅→正丸峠→伊豆ヶ岳→子の権現→吾野

ハイキングは素晴らしい景色と奇麗な森林が楽しめる5~6時間のコースです。危なくはありませんが、鎖を使って崖を登るところもあります。正丸駅から伊豆ヶ岳の標高差は546mですが、子の権現まで随所にアップダウンがあります。

admin

Jambo Volunteer Meetup & OPEN HOUSE

  所: ジャンボスクール(地図) – 東京都江東区富岡 1-26-13-203 (Shimada Bld. Room 203)(門前仲町駅2番出口から徒歩3分) 080-6546-7688

プログラム: 18:00 ~ 19:00

自己紹介

外国語ボランティアCo-TALK(LVC)の説明

JAMBO リーダープログラムと新しいイベントのアイディアの説明

19002100 

JAMBO OPEN HOUSE(会費なし)

≪飲みたい物&食べたい物を各自持ってきて下さい≫

ジャンボ・スクールに於いてOPEN HOUSEを行います!食べたり、飲んだり、自由にお喋りしましょう。それから、ジャンボで処分しようと思っている物 (本、CD、 飾り物、玩具など)の中に、皆さんが欲しい物が有れば、何でも持ち帰ってください。又、寄付したい物(必要がなくなったもの等)が有ったら何でも持ってきてください。但し、持ってきた物が最後に残ってしまった場合には、必ず責任を持って持ち帰るようにしてください。

admin

Odakyuu Line Hiking & New Year Hot Springs!

 

雨天の場合、ハイキングは中止しますが、温泉17:30には行きます。

集 合:小田急線新松田駅改札口 9:30AM

電 車:小田急線新宿駅発8:01(急行小田原行き)⇒ 新松田駅(9:25到着)

必ずこの電車に乗ってください(9:40のバスに乗りますから)。一番前の車両に乗りましょう。

デビットは代々木上原から(8:06)乗ります。

所要時間:約5.5時間

持ち物・服装:ランチ・飲料水・リュックサック・軽登山靴

コース: 新松田駅(小田急)⇒栗ノ木洞(908M)⇒水日の滝⇒黒龍の滝⇒四十八瀬川⇒渋沢駅(電車)⇒東海大学前駅⇒サザンカ温泉

雨天でも『さざんか温泉』(0463-78-0026)に行きます(¥750)。 直接来る人は17:30頃に会いましょう。入浴後、そこでパーティーをしましょう。

admin

イベント

2月
27
28
29
30
31
1
3
4
5
6
7
10
12
13
14
17
18
19
20
21
24
25
26
27
28
1
2



Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Facebook
Instagram