(キャンセル)環境作業

緊急事態宣言の延長により、このイベントはキャンセルとなります。

 

admin

6月のチャリティー

今月は次のグループに寄付をします。

プラントウィズパーパス(人道的な問題に対する環境的な解決策)

に寄付を送金します。

admin

1) 小平オープンガーデンめぐり(キャンセル) & 2) 荒川ゴミ拾い

1) (キャンセル)小平オープンガーデンめぐり

2) 荒川ゴミ拾い

説明は英語のみとなります。

Gather at Nishi Kasai Station: 14:30

Go to the river 14:40

River Clean Up: 15:00-18:30

Relaxing riverside: 18:30-19:00

RIVER CLEAN UP

Gather at Nishi Kasai Station (Tozai Line) outside the ticket gate at 14:30, and then go to the Arakawa River and pick up trash along the river bank for about about 3 to 3 and half hours.

MORNING SESSION (optional)

As I will be on the river in the morning doing some scouting and precleaning, people, who may not be free in the afternoon, are welcome to join me at that time. Please go directly to the river as well as call James (the organizer) (090-1847-5075) to coordinate a meeting place.

INFO:

If you come late, it will be about a 25-min walk to our location on the river at the waterline on one side (TBA) of the Kasaibashi Bridge. Also call my James’ phone 090-1847-5075 if there are any problems finding us.

RAIN:

In the event of light or medium rain this event will NOT be cancelled as we will use rain ware and take cover as necessary. In the event of heavy rain/strong winds (e.g., typhoon conditions) or lightning then the event will be cancelled or stopped if already in progress.

Let’s have fun enjoying our local nature while making it better at the same time.

admin

荒川ごみひろい

説明は英語のみとなります。

Gather at FUNABORI Station: 13:00
Go to the river 13:10
River Clean Up: 13:30-16:30
Relaxing riverside: 16:30-17:00

RIVER CLEAN UP
Gather at Funabori Station (Toei Shinjuku Line) outside the ticket gate at 13:00, and then go to the Arakawa River and pick up trash along the river bank for about about 3 to 3 and half hours.

MORNING SESSION (optional)
As I will be on the river in the morning doing some scouting and precleaning, people, who may not be free in the afternoon, are welcome to join me at that time. Please go directly to the river as well as call James (090-1847-5075) to coordinate a meeting place.

INFO:
If you come late, it will be about a 25-min walk to our location on the river at the waterline between the Shinjuku Line train bridge and the Kasaibashi Bridge. Also call James’ cell phone 090-1847-5075 if there are any problems finding us.

RAIN:
In the event of light or medium rain this event will NOT be cancelled as we will use rain ware and take cover as necessary. In the event of heavy rain/strong winds (e.g., typhoon conditions) or lightning then the event will be cancelled or stopped if already in progress.

Let’s have fun enjoying our local nature while making it better at the same time.

admin

5月のチャリティー

今月は次のグループに寄付をします。

環境NPO『樹木・環境ネットワーク協会』(いろいろな環境保全事業をやっています。

admin

(キャンセル)ハイキング

緊急事態宣言のため、このイベントはキャンセルされました。

admin

多摩川ゴミ拾い

説明は英語のみとなります。

SCHEDULE

Gather at Daishibashi Station: 13:00

River Clean Up: 13:30-16:30

Relaxing riverside: 16:30-17:00

Return to station

RIVER CLEAN UP

Gather at DAISHIBASHI Station (Keikyudashi Line) outside the only ticket gate at 13:00, and then go to the Tamagawa River and pick up trash along the banks for about about 3 hours.

(Optional) OTHER CLEANING TIMES

If you are not able to make the scheduled time, check for the location and you could do cleaning at your own schedule with the bags left for us to pick up. Just use clear bags and be sure to sort by burnable, glass, cans, pet bottles, nonburnable and batteries, etc. in small open containers.

(Optional) NIJIKAI DINNER

Some participants may go for dinner at a nearby restaurant or weather permitting we could picnic riverside with some bentos bought at a nearby convenience store. The schedule will be flexible up to a vote of any members who do not go home directly.

ADDITIONAL INFO:

If you come late, it will be about a 10-15-min walk to our location the river which may vary month by month. Call James’ (the organizer) cell phone 090-1847-5075 if there are any problems finding us.

RAIN:

In the event of light or medium rain this event will NOT be cancelled. Please bring rain gear and we will take shelter (under a bridge) until any downpours let up. In the event of heavy rain/strong winds (e.g., typhoon conditions) or lightning then the event will be cancelled (and usually moved to a different day).

Let’s have fun enjoying our local nature while making it better at the same time.

admin

奥多摩(御岳山)ハイキング

コロナの状況や東京都の要請内容(緊急事態宣言など)により、イベントの内容が変更もしくはキャンセルになることもあります。土壇場での告知となる可能性もありますので、随時ウェブサイトを確認をしてください。キャンセルになった場合は「キャンセル」と表示されます。

(中級コース・参加費¥1,000・雨天中止)

集合時間と場所: 御嶽駅改札口 (青梅線)10:35 am

電車:青梅発(JR青梅線 普通 奥多摩行)10:13 → 御嶽着 10:34
(サイトによっては御嶽着が10:31となっているものもあります)
次の電車を待つことはできませんので、必ず指定の集合時間までにお越しください。

コース:御嶽駅 → 御岳山 → 御岳神社 → 古里駅  (約5時間)

持ち物:お弁当・飲み物
(御嶽駅にはコンビニ等はありませんので、事前にランチを用意してください)
ハイキングに適したシューズを履いてご参加ください。

参加するにあたってのお願い – 必ずお読みください。

1)マスク着用
以前は屋内でのマスクの着用を必ずお願いしていましたが、今後は「屋外」であっても、人が近くにいる時、会話をする時には必ずマスク着用をお願いします。鼻と口を隠す付け方をしてください(顎の下に引っ掛けるのはX)。もちろんイベント中に息苦しくなったり、体調が悪くなったりした時は除きます。

2)ランチ
ランチ中、飲食の途中でも会話をする時はマスクを着用するか、ハンカチ(タオル)などで口を覆ってください。なるべく他の参加者の方々とは、 1.5〜2 メートルほどの距離を置いてランチを取ってください。

3)食べ物の受け渡し
食べ物(お菓子、果物、食べ物全般)をあげたりもらったりすることはご遠慮ください(お互い手で触ったものの接触を防ぐため)。個別梱包されている食べ物は大丈夫です。

4)体調
発熱、体調が優れない等の症状がある時は、参加はご遠慮ください。

5)連絡先
万が一感染者が出た場合の連絡先として、参加者の皆様には、連絡先(メールアドレス・電話番号)を提供いただいておりますのでご協力ください。また参加後に、陽性となった場合には必ずご連絡ください。

今後も安全を保ってインベントを行うために、皆さん一人ひとりの協力が必要となりますので、ご理解いただけますようお願いいたします。

admin

ツツジの谷根千を歩こう

コロナの状況や東京都の要請の内容によっては、土壇場でイベントの内容が変更もしくはキャンセルになることがありますので、随時ウェブサイトを確認してください。キャンセルになった場合は「キャンセル」と表示されます。

ツツジの谷根千を歩こう

(簡単)(参加費1000円)(大雨の場合中止)

根津神社のつつじ苑の公開があります。約100種3000株のツツジが咲き競いますが、今年は文京つつじまつりは開催されません。種類が非常に多く、開花時期が違うため、 早咲きから遅咲きへと花が移り変わり、長い期間様々なツツジを楽しむことができます。

☆参加費:1000円

☆集合時間と場所:10時 JR日暮里駅北改札

☆コース:日暮里駅~谷中銀座~岡倉天心記念公園~根津神社~根津駅

☆歩く時間は1時間(3km)ですが、買い物や観光の時間があるので、2時間くらいかかります。

☆途中で、食べ物や飲み物を購入できます。

☆担当者:市川真理子

☆御質問等は件名の頭に[Jambo]と付けて

ichi_mariko at yahoo.co.jpまで、atを@に書き換えて。

☆参加費はりあすの森への寄付に当てます。

http://www.riasnomori.jp

■───────────────────────────■

※マスク着用

※三密を避ける

※症状があったら参加は控える

※今後、状況をみて直前に中止判断をする場合もありますので、参加の際にはTwitterの案内を御確認下さい

※連絡先の把握に御協力下さい(万が一感染者が発生した場合の連絡のため)

■───────────────────────────■

admin

1) 大澄山ハイキング・チューリップ畑 & 2)江戸川ゴミ拾い (別イベント)

コロナの状況や東京都の要請の内容によっては、土壇場でイベントの内容が変更もしくはキャンセルになることがありますので、随時ウェブサイトを確認してください。キャンセルになった場合は「キャンセル」と表示されます。

1) 大澄山ハイキング・チューリップ畑
(初級コース・参加費 1,000 円・雨天決行)

集合時間と場所:JR五日市線 秋川駅改札口  11:12 am

電車:拝島発 11:02 (JR五日市線・普通武蔵五日市行) ⇒ 秋川着 11:11

コース:秋川駅 ⇒ 大澄山 (192 m) ⇒ 羽村チューリップ畑 ⇒ 羽村駅 (およそ約 3.5 時間)

ランチと飲み物を持参ください。

https://iwalkedblog.com/?p=45819 :羽村のチューリップ

(NEW) 参加するにあたってのお願い – 必ずお読みください。

1)マスク着用
以前は屋内でのマスクの着用を必ずお願いしていましたが、今後は「屋外」であっても、人が近くにいる時、会話をする時には必ずマスク着用をお願いします。鼻と口を隠す付け方をしてください(顎の下に引っ掛けるのはX)。もちろんイベント中に息苦しくなったり、体調が悪くなったりした時は除きます。

2)ランチ
ランチ中、飲食の途中でも会話をする時はマスクを着用するか、ハンカチ(タオル)などで口を覆ってください。なるべく他の参加者の方々とは、 1.5〜2 メートルほどの距離を置いてランチを取ってください。

3)食べ物の受け渡し
食べ物(お菓子、果物、食べ物全般)をあげたりもらったりすることはご遠慮ください(お互い手で触ったものの接触を防ぐため)。個別梱包されている食べ物は大丈夫です。

4)体調
発熱、体調が優れない等の症状がある時は、参加はご遠慮ください。

5)連絡先
万が一感染者が出た場合の連絡先として、参加者の皆様には、連絡先(メールアドレス・電話番号)を提供いただいておりますのでご協力ください。また参加後に、陽性となった場合には必ずご連絡ください。

今後も安全を保ってインベントを行うために、皆さん一人ひとりの協力が必要となりますので、ご理解いただけますようお願いいたします。

2) 江戸川ゴミ拾い

説明は英語のみとなります。
SCHEDULE
Gather at Barakinakayama Station: 13:00
River Clean Up: 13:30-16:30
Relaxing riverside: 16:30-17:00
Return to station by Car: 17:00 – 17:15

RIVER CLEAN UP
Gather at Barakinakayama Station (Tozai Line) outside the only ticket gate at 13:00, and then go to the Edogawa River by car and pick up trash along the banks for about about 3 hours.

OPTIONAL MORNING SESSION
As I will be on the river in the morning doing some scouting and precleaning, people welcome to join me at that time, but please make specific arrangements with me by e-mail, arrival time, location, etc.

ADDITIONAL INFO:
If you come late, it will be about a 25-min walk to our location the river which may vary month by month. Call James (the organizer) cell phone 090-1847-5075 if there are any problems finding us.

RAIN:
In the event of light or medium rain this event will NOT be cancelled. Please bring rain gear and we will take shelter (under a bridge) until any downpours let up. In the event of heavy rain/strong winds (e.g., typhoon conditions) or lightning then the event will be cancelled (and usually moved to a different day).

Let’s have fun enjoying our local nature while making it better at the same time.

admin



Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Facebook
Instagram